美瑛で味わう懐かしの自販機うどん。
花輪食品店の特徴
北海道唯一の自販機が楽しめる、懐かしのうどん・そば自販機で味わえます。
美瑛町の特産、美瑛もち豚やジンギスカンを新鮮な状態で提供しています。
駐車場完備で、外でも中でも安らぎながら食事が楽しめるスペースがあります。
北海道唯一の自販機24時間営業、うどん、蕎麦共に350円1分もかからず出来上がりですスープは濃いめで好みの味でした(箸で混ぜるとスープ安定します)天ぷらは麺の下に隠れています駐車場もあり、外にも中にもベンチありなので車の中でも外でもいただけますまだまだ現役でこれからも楽しませて欲しいです再訪、自販機増えてました!店内にも入るとお魚屋さんコーナー(魚捌いてました)、精肉コーナー、惣菜コーナーもあり充実してます。
美瑛駅近くにある今は日本でも数少ないうどん、そばの自動販売機。北海道ではここだけのようです。イートインスペースもありますが、外の駐車場にカーポートがありそこで食べました。立ち食い蕎麦とは一味違い貴重な経験。そばも美味しかった😋
2014年にオーナーが急逝し閉店してしまったアウル275のうどんそば自販機を譲り受け、現在北海道内で唯一うどんそば自販機が稼働しているお店です。
北海道最後の、うどんu0026そばの自販機!味自体は、昔のまま。25秒で出来上がるのはハンパない。最後の1機は稀少なので、美瑛に寄った時にはぜひ!
たぶん北海道ではここだけ。昔は駅やベンダーショップにあったお蕎麦の自販機。このお店で修理して販売してると聞きつけ行って来ました。料金は350円。約30秒ほどで完成!出てきてかけそば?と思ったらかき混ぜるのね(笑)食べ方の注意書きみたいなのがありました。ちょっと薄味ね感じだが混ぜ方が悪かったかな?お店の中で玉子が30円で販売していて月見にもできます。営業時間は不明ですがお月見しながら月見そばも良いですね。油揚もあるともっと良いかもね。
情報誌などで聞いていましたが懐かしかったです味もなかなか24時間やってます小腹が空けた時にオススメです。小銭は用意しておきましょう。下に沈んだ天ぷらそば350円新500円玉が使えるように成りました😊
北海道唯一の自販機24時間営業、うどん、蕎麦共に350円1分もかからず出来上がりですスープは濃いめで好みの味でした(箸で混ぜるとスープ安定します)天ぷらは麺の下に隠れています駐車場もあり、外にも中にもベンチありなので車の中でも外でもいただけますまだまだ現役でこれからも楽しませて欲しいです。
かきあげが少し小さい気がしますが、色どりが食欲をそそらせ、濃いめのつゆがよくしみて、美味しかったです。店主が快く撮影に応じていただいたのも好印象でした。千葉からわざわざ伺ったかいがありました♫
新しく、北海道で1台しかない、昔懐かしい「うどん、そばの自動販売機」がオープンします‼️😋50代~の方なら、ドライブインとかでゲームをしながら、よく食べたと思います‼️昨日、食べに行ったのですが、売りきれていました😢、でも、自販機を見て、古き良き時代を思い出し、感動しました‼️この自販機が美瑛を盛り上げてもらえればと思います‼️😄玉子をトッピングして、月見天蕎麦、うどんも最高で~す‼️お店が空いている時は、お店に言ってもらえれば、売ってくれますよ‼️😋
名前 |
花輪食品店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-92-1842 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロ自販機の麺類北海道はここだけじゃないかなぁ天ぷらうどんと天ぷらそばがあります天ぷらうどんを頂きましたこちらも麺が細麺ですただ天ぷらが底に入っていますこれでレトロ自販機麺類&トーストサンド全国制覇できましたミッションクリヤーできました。