旭川唯一の空気のすべり台!
ソプラティコファンタジースクエア東神楽店の特徴
旭川で唯一の空気のすべり台が楽しめるお店です。
大きな滑り台やままごとコーナーが充実しています。
料金が比較的リーズナブルで利用しやすいです。
子供は楽しいでしょうドリンクサーバー1人100円だしおもちゃも充実しかし、、スタッフは基本受付しかせずあとは放置「走らないで」「親は目を離さないで」など放送や張り紙はあれど小学生が暴れ親は放置この点は無料のもりもりパークの方が100倍治安が良いです何より疑問だったのが日曜はスタッフが自分の子を働きながら遊ばせてるようだけど、完全放置小学生の女の子、普段から放置子だからなのか我が家の4歳の子と遊ぼうとしてきて(お世話してくれてるのとは少し違う)しまいには私に執着してくる始末よその子の相手なんてしてられないのでこれが本当に参った30分近く粘着されて、親は何してるのかどこにいるのかと思ってたらソプラティコジャージの若いママさんがスタッフルームへその子を引き入れて行ったのを見て、まぁある意味納得しましたもちろん私にも娘にも何も声掛けなし有料でこれ?どうかと思う。
子供がよろこんで。
〈子連れ視点(2歳児)〉なかなかの広さ。大きめの遊具がいくつかあり、またカートのようなものもあるので、身体動かすにはぴったり。ま、何もなくても2歳児は走りまくりますけどww有料で、細かく価格設定がされているので、公式サイト参照してください。ちなみに今回(日曜日)だと、子ども60分で650円、おとな終日450円でした。おやすみスペースやドリンクサーバもあります。100円で飲み放題です。そのおやすみスペースの一番端(奥)にはマッサージチェアも。遊具ですが、入ってすぐの場所は、ごっこ遊びコーナーや、ミニカーで遊べるコーナー。ちっちゃな小屋や、お店屋さんごっこの屋台、キッチン、ドレッサーも並んでます。もちろんごっこ遊びの小物もあれこれそろってましたよ。地元産の木材や家具を使うこだわりもあるんだって。小部屋っぽいのとかもあるけど、よくわからんけど娘ははしゃいで入りますww 中にはいろんなぬいぐるみが。ウレタンのおっきいブロックも。この日ね、他にもう1組(子ども1人)しかいなくて、娘はもう遊び放題だったんだよねー。中間ほどにあった、新しい中型の遊具。冬に来たときにはなかったんだよね。ヨコにちっちゃい滑り台があって2歳児でもGOGO!奥には大型遊具。左は、もともとはボールプールだったのかな?今はボールがなくて、ぽんぽんはねて遊ぶだけルームと、そのヨコには先のよりは少し大きい、中型滑り台がくっついてます。右は大きな滑り台。見た目にも迫力あり。この中型のも、うちの2歳児は難なくクリア。自分で登って、自分で滑ってきましたよ。ひゃあひゃあ喜んでました。大型のも、なんと一人で登って一人で滑り降りてきたんだけど、体重軽い(11.8kg)せいか、滑りながらぽんぽんはねちゃって、ちょっと危なっかしいので、親と一緒に滑ってました。子どももだけど、親も楽しい…ww結局滞在1時間のうち、半分以上はいずれかの滑り台で歓喜の雄叫びあげてましたねー。滑り台好きなら行ってみたい屋内施設です。アルティモール内にはテナントで、子供服ブランドの「Excel」もあるので帰りにちょっとのぞいてみてもいいかも。
こういう空気のすべり台は旭川ではここでしかないと思う。そこは大満足!ただ少しおもちゃが少ないのかな?もう少し増やしてくれたらいいなと思う。
大きな滑り台やままごとコーナーなどがあります。ちょっと変わってると思ったのが、写真撮影コーナーで用意してある衣装に着替えて自分たちで撮影出来ます。
他の屋内遊園地に比べると安い方だと思います。フワフワの遊具が結構あったり、ゴッコ遊びが出来るスペースがあったりで中は充実しています。ジュースも飲み放題です!
名前 |
ソプラティコファンタジースクエア東神楽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-83-6030 |
住所 |
〒071-1523 北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1−1 アルティモール東神楽 1F |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

雨や雪の日に幼児が室内で遊ぶには最高の場所。1時間くらいは飽きずに遊べます。冷暖房完備なのも嬉しい。ショッピングモールの無料駐車場に車は停めれます。