名古屋高島屋で味わう、豊富な角食!
ベーカリーカンスケの特徴
北海道大豆のキーマカレーパンが大人気です、ぜひご賞味を!
角食の種類が豊富で、選ぶのが楽しいお店です。
地域のお祭りにも出店し、地元に根付いています。
百貨店の催事にて購入しました!小麦の甘み、もちもち感が最高の生地で、どれも美味しかったです!もっとたくさん買えば良かった!玉ねぎフロマージュブレッド大好き!また催事来てください!
かつて南空知地方一円を移動販売していた老舗パン屋の焼きカレーパン「北海道大豆のキーマカレーパン」を購入。香ばしい生地の中にはプラントベースミートのキーマカレー。常温でも十分ですが、軽くトースターで再加熱するとパンの風味やルーの野菜味\u0026スパイス香、大豆ミートの挽肉感がよりくっきり。岩見沢はパンの町、2020年に市内のベーカリー11店舗で取組が始まった「キタノカオリカレーパン」が楽しめます。
JR名古屋高島屋で開催中の第18回春の大北海道に出店されてて、ふらっと並びました\\(//∇//)\\2時間くらい並びました\\(//∇//)色々なパンをいただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶モッツァレラチーズが美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡支払いにPayPay使えて、便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
カレーパン、アーモンドのパンを購入しました。黒糖パンはないそうです。給食のパンですからね。あまり愛想のない販売でした。でも好きなお店です。
お店の中は、狭いです。がぁ 角食パンは、美味しいですよ😉。
おいしいパンが揃っています。スタッフの対応にも好感がもてます。
岩見沢バーガーが買えた、数少ない店舗。
🍔=岩見沢🍞=アボカド&野菜ベーグルサンド。
地域のお祭りの時も出店するほど地元に根付いています。
名前 |
ベーカリーカンスケ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3293-3336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

百貨店の催事で購入しました。しょぼめの百貨店で夕方だったので、そこまでの人出ではないのに、30分くらい並びました。今朝リベイクしてマフィン、明太子チーズを食べました。そりゃ並ぶわ!と納得のおいしさ!一つあたりが400円とかするので、悩みに悩んでセレクションしましたが、ほんと、もうちょっと買えばよかった。遠方まで出張して焼いていただき、ありがとうございます。1番人気のじゃがバターは売り切れでした。