1時間限定の美味しさ、香川・日の出製麺所。
日の出製麺所の特徴
営業時間が1時間のみで、いつも並んでいる人気の製麺所です。
国産小麦さぬきの夢を使用した、コシの強い艶やかな自家製うどんが絶品です。
開店前からの行列が絶えず、訪れる価値のあるうどん体験が待っています。
あつめ 3玉時差投稿。香川の超有名店。営業時間は11時半から12時半の1時間❗️休日には長蛇の列ができる‼️が故に地元民はあまり近付かないイメージ。私も前回訪れたのは10年以上前。この日は平日で12時20分過ぎに滑り込み。列はなくすんなり入れました。店内に入るとまず着席し店員さんから玉数と麺のあつさを聞かれます。あと釜玉もあったはず。メニュー表はありません。注文して間もなく麺が到着。出汁は卓上においてあるのでセルフです。そして聞く!衝撃の一言を!!「1玉120円で今も頑張っておりますので、出汁は適量でお願いします。」えっ120円💦この価格高騰のご時世に😳いくら製麺所でも安すぎでしょ😳そら無駄使いしませんよ‼️て事で適量の出汁を注ぎいただきます。麺は製麺所らしい女麺よりのつるつる食感。出汁はいりこが効いていてかなり好み。麺の量は通常の1玉相当ですね。3玉いただいたのでお会計は360円。単純に120円増しなので3玉にすると他店でも見かける価格になるのですが、1玉でお腹が満たされる方にとってはとんでもない神コスパです😆そして1時間と言う営業スタイル❗️この唯一無二感が爆発的人気の由縁なのでしょうね☺️ご馳走様でした🙇🏻♂️
開店40分前に到着してしまい、駐車し、並びました。一番。その後すぐに行列。スタッフさんが、ちゃんと説明していただけるんで、初めての利用でも安心。うどん屋さん、ちょっとずつオーダーの仕方や流れが違うから助かります。美味しくいただきました。
1時間のみの営業という事もありハードルが高く、ようやく来店する事が出来ました。11時30分から営業となっておりますが、この日は実際には10分ほど早く11時20分開店となり食べる事が出来ました。注文したのは、釜玉(小)と冷や(小)です。帰りにお土産も用のうどんも購入しました!あと価格がとにかく安くて驚きました。美味しかったです。
シンプルなうどんをいただきました。香川で初めて本場のうどんを食べたのがこのお店でしたが、讃岐うどんのおいしさを初めて痛感させられたお店です。麺のおいしさをものすごく感じるうどんで一瞬で完食しました。オープン1時間前に着いてしまい、列に並びましたが早めに開店してくださり、10分も待たずに食べることができました。店員さんも元気でテキパキ働いていらっしゃり、パワーをもらいました。絶対また行きます。
土曜10時前に来店して5名程の並びが既に出来ていました。この日は早めの11時頃に開店して、ひや1玉+あつ1玉+えびすり身天をいただきました。小麦の香りがしっかり感じられるうどんで美味しく、これで350円という破格のコスパでした。一つ気になったのは提供時に「ひや1玉を頼まれた方」と店員さんが言うので、客が手を挙げて配膳されるというスタイルなので、他の人とオーダーが被っているとどんどん後回しにされていきます。後から並んだ方に順番抜かしされた気分になってしまい兼ねないなと思いました。
平日の開店前、11時頃到着するも駐車場はほぼ満車ですでに行列が出来始めてました。11時20分頃、お姉さんが店前にてうどんの食べ方→うどん粉の説明をされてから順番に呼ばれ店内へ入ります。注文は外で待っている間に聞きに来られました。店内は割とギチギチ。人数によりますけどほぼ相席状態になります。今回は小の温冷ぬるいの3つを注文。「大の温の方〜」「小の冷の方〜」とまとめて呼ばれるので手を挙げるなどして合図してください。あとはテーブル上にポットや醤油があるので自分の好きなようにして食べます。最初の100食はさぬきの夢ってのを使われてるそうです。比べるものがなかったので分かりませんがとりあえず美味しかったです。もちもちしっとりコシがある。ごちそうさまでした。(令和4年・12月訪問)
1日わずか1時間しか営業してないと言うことで試しに並んでみました。冷たいのと温かいの両方とも食べましたが味は普通(可もなく不可もなく)近くの駐車場はすぐに埋まってしまい遠くの駐車場に停めました。2度目は無いかな。近くの「よしや」がダントツで美味しかった(私の好みでした)そちらも投稿するので、よければ参考にしてください。
西讃岐うどんツアー!ここは避けては通れません超人気店!!道路を挟んで向かい側の駐車場もございます!!昼前到着時すでに大行列!!完璧なオペレーションでお客様をコントロール!!待ち時間は5分程度!!うどん一玉120円(税込)ですって!!このご時世驚きのプライスなのであります!!テーブルの天かすをのせていただきます!!コシもあって最高!!ツルッと頂けます!!器の返却も無くなく全部店の方で切り盛りしてくれる親切なシステム!!人人々でギュウギュウ詰め!!この状態がもはや懐かしいと言える世の中でもあります!!その為、唯一のデメリットはゆっくり落ち着いては食べられません!!なにはともあれうどん屋巡りは絶対にココ!!お勧めなのです!!
お店で食べられる時間は11:30~12:30迄ですが、開店前からかなりの行列になってます。ただ、行列が長くなると少し早めに開店してくれる事もあります。先着100食位までは香川県地粉のうどんを提供してくれます。私は釜玉うどんの小を食べました。もちもち感や甘みを感じ、物凄く美味しかったです! 開店時間が短く、並びますが、並んででも食べる価値はあると思います。
名前 |
日の出製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-46-3882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

学生時代の思い出を求めて妻と香川県旅行に行きました(*^^*)お昼一時間のみの営業のため、めちゃくちゃ並んでましたが、有名な美人女将さんに従って並びました!女将さんの指示に従って入店!かけうどん、お揚げなどトッピングして茹でたての麺はもちもちで讃岐の夢のうどんは最高に美味しかったです♪めちゃくちゃ繁盛店なので気を使うところも多かったですが、並んででも食べたい名店でした!これからも長く営業して欲しいです。ご馳走様でした!☆