古民家の蕎麦、心も癒す。
カフェ 米澤の特徴
古民家の雰囲気で、食べるお蕎麦は最高の細麺です。
季節ごとの手打ち蕎麦やおむすび、おでん小鉢が楽しめます。
玄関を上がると癒される和空間が広がり心が落ち着きます。
気になっていたカフェ米澤さん予約して行ったけど、相席の案内となり全く意味が無かった(^^;他のお客さんも同じような感じで予約していたのに、お米が無いかも…と言われていた(^^;駐車場はちょうどお店の前に1台空いていたのはラッキーだったんだろうな駐車場の場所を聞いているお客さんもいたオーダーはおにぎりセットにするつもりだったけど内容を確認して、折角なので蕎麦があるメニューに(^^)季節そば(1300円)をオーダーオーダーを聞いて貰うのに15分位オーダーしてから料理が到着するまで1時間近く掛かりました(((・・;)お店の混雑次第ですが余裕を持った訪問をお勧めします#時間に余裕がある時に。
美味しい!店内は古民家風でBGMの代わりに小鳥がさえずってます。雰囲気めちゃくちゃ良い。スタッフさんも感じの良い人だしオススメな店。パスタ?があったのかな、、今度食べてみたい!
古民家で食すお蕎麦は雰囲気も良くて美味しかった〜🎵セットのおでん小鉢もよく出汁が染み込んでいてお蕎麦ともマッチして美味しかったです座卓には金魚も泳いでいて涼しさを演出してくれていました。是非また立ち寄りたいお店でした✨
おにぎりランチやお蕎麦、ポルチーニのパスタもおいしいです。コーヒーの器が抹茶碗のような器に入って出てきたのはびっくりしました(笑)でもオシャレです。昔は静かな店内でしたが10年ぶりぐらいに来たら小鳥をたくさん飼われていて、鳥の鳴き声がちょっと賑やか(^_^;)店内に動物がいると衛生面など嫌がる人も居ると思いますのでダメな人は気をつけて。
素敵な古民家でランチ。おにぎりランチ美味しかったです。コーヒーもついてリーズナブルでした。
お蕎麦も食後のコーヒーもとても美味しいです!古民家をリノベーションされておりとても落ち着く空間でした。また行きます!
古民家の素敵な空間でこだわったお蕎麦がいただけます!
築約100年の古民家がカフェ。中に入ると畳席とテーブル席がある。年季の入った家具等が配置してある。年配のご夫婦が営むが、商品の提供をセンス良く工夫されてある。満足の行くカフェです。尚、手打ち蕎麦出しているそうです。次の機会には、手打ち蕎麦のレポートをします。
初めて行きました。御自宅でカフェをされていて、とても落ち着ける所でした。お蕎麦を頂きました、余りお蕎麦の美味しい所が少ないと思っていましたが、ざる蕎麦セット(ざる蕎麦、おでん、おにぎり、だし巻き玉子少し、小鉢)美味でした。のど越しよく、蕎麦つゆもこくがありました。
名前 |
カフェ 米澤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-46-7397 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家カフェ☕で、落ち着ける雰囲気で食事も美味しいです。ですが、お膳を下げに来た方が、煮物の小鉢をひっくり返してしまい、洋服やバックの中まで煮汁が、飛び散って汚れてしまいました。アフターフォローが、(大丈夫ですか?コーヒーカップに引っ掛かった)と説明するだけで、洋服は、布巾で拭いてくれましたが、男性でした。女性の従業員もいたのに、ちょっと気づいてほしいですね。シンクビーのバックを拭きたくて布巾を借りに行くと、キッチンで使っている茶色くなった布巾を渡されました。こんな時は、綺麗な布巾を貸して欲しかったです。自宅に帰ってからワンピースと上着は、洗濯して汚れは、取れました。バックは、ダメ元で手洗いしました。財布は、ビニール製だったので何度も拭いて何とか煮物臭は、とれましたが、お気に入りの扇子は、洗う事もできず、臭いが、とれないので捨てました。次の利用は、したくないです。