焼きたてたこ焼き、ホワイトカスタード!
京都はち助の特徴
商店街の入り口に位置する、訪れやすいたこ焼き屋さんです。
ホワイトカスタード味のたこ焼きが150円で楽しめます。
焼きたての味わいが最高で、食べる価値ありです。
駅から商店街の反対側入り口にあるたこ焼き屋さん。庄内駅周辺でここがいちばんおいしいと思います。たこ焼きの味のバリエーションも豊富。個人的には塩がすきです。外はカリカリ、中はとろとろ。欲を言えばもう少しタコが大きければなぁとは思いますが、生地自体がおいしいから良し。たい焼きもあります。
イオンに出店されてましたね、ホワイトカスタード味150円で頂きました、チョコっぽい味になるのかなと思いましたがそうでもない感じでしたね、これはこれでありの範疇かなと思います、ご馳走様でした。
焼きたて最高。
初めに「マヨネーズ青のりネギ鰹」はお乗せしても大丈夫ですか?と聞かれたので「はい」と答えたがネギが乗っていませんでした…それはまだ良いとして、歩道でぶつかってきた女の店員らしき人?一切謝りもせずお店の裏に消えて行きましたが、普通は人にぶつかれば謝りますよね…商品の味は普通です。自分はじゃん◯たこやきの方が好みですね。
すごい。たい焼きの小豆(130円)をチョイス。良いたい焼きを「しっぽまであんこ」と表現するけど、しっぽどころか食べてたらあんこが飛び出しそうなくらい全体に詰まってる。めちゃくちゃ得した気分になれます。皮はオーソドックスだけど小豆の引き立てる香ばしさのみであとは控えめな風味がむしろ優秀。今度たこ焼きも食べてみたい。ごちそうさまでした😋
名前 |
京都はち助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6332-0834 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ご自身でご判断いただきたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)