塩竈神社南隣、景色爽快な寺。
善光寺の特徴
聖通寺山の中腹に位置し、絶景が楽しめます。
塩竈神社の南隣にあり、アクセスが便利です。
綺麗なトイレも完備されており快適です。
スポンサードリンク
綺麗なトイレもあり、見晴らしも良く気持ちのいいお寺です。桜が満開でした⸜(*ˊᵕˋ* )⸝駐車場狭めです。お隣には、神社があります。
景色が良くて気持ち良いお寺です。
名前 |
善光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-46-4309 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
聖通寺山の中腹の塩竈神社の南隣にある寺院です。こちらの四国善光寺は信州信濃善光寺の分院で御本尊は善光寺如来として有名な阿弥陀如来様です。宗派は天台宗です。創建等は不詳です。(坂出出身の大阿闍梨様が創建したと聞いた事があります。もし、そうであれば叡南俊照大阿闍梨こと内海俊照様と云うことになります。)真偽はハッキリしません。また不思議なのは本堂の左手前に親鸞聖人の御像や南無阿弥陀仏と彫られた物等があります。天台宗なら関係が無いように思うのですが。そのような事はさて置き眺めも良いし善光寺如来様なら超宗派と云われていますしお詣り、お詣り!南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・!