五目餡掛けラーメンと広々駐車場。
マルナカ スーパーセンター宇多津店の特徴
イオン系列の大型スーパーで、香川県発祥のマルナカです。
宇多津町マルナカフードコートの五目餡掛けラーメンが人気です。
駐車場は広く、買い物が楽にできるワンフロアの作りになっています。
イオン系列の大型スーパーセンター。セルフスキャン端末My-Pi導入店舗。スマホの様な端末で、買い物しながらバーコードを読み取って、会計は端末を精算機に刺して全てセルフで行うシステム。慣れてしまえば回転率もいいので重宝しています。ダイソーや無印良品、デコホーム、カフェやフードコート等も併設。
入店してお店の大きさに驚き、長い徒歩で疲れていたのでカスタマーカウンターの方に、生花はありますか?と聞いたら首を傾げていたので、すみません仏に飾る花です、ともう少し詳しく説明しました。するとその店員さんは、えっ?花のコーナー無くなったのですか?と私に逆質問してきました。一瞬意味が分からずにいましたが、後でそれがある種の嫌味なのだとわかりました。このお店初めてなのですが、と初めに説明したら良かったのでしょうか?最後はレジの先ですとぶっきらぼうに教えてくれました。なんだかモヤモヤしました。
香川県発祥のマルナカスーパーで、この近隣では一番大きなスーパー。敷地がメチャ広く同じ敷地内にホームセンターのデコとホテルAZも併設されている。駐車場が広いので、駐車する場所によって店舗までかなり歩くことになるので、店舗前の駐車場は結構混雑する。お店の中も巨大で、足の不自由な人や年配の人には歩くだけで疲れるかも.....。お店が大きい分品数も豊富で、衣食住はほぼそろう。価格もイオン系列という事もあり、トップバリューブランドで安い。通路も広いのでカートでの買い物も楽だし、レジもセルフレジから一般レジまで有るので便利。大きすぎるのが難点かな。
昔、松下電器のコタツ工場があった場所ですね。敷地がとにかく広いです。店舗も大規模で、スーパーセンターの名に恥じない品揃えです。面積が広いので、売り場間の通路も広く、カートを押している人とのすれ違いも楽です。プライスカードは紙ではなくデジタルサイネージですが、故障してノイズ画面になっているものが散見されました。数が多いので大変と思いますが、きちんと管理して欲しいですね。
駐車場が広く、店内もワンフロアで買い物しやすい。
お酒売り場が大きく、種類も在庫も揃っています。フードコートは、空腹を満たすのにちょうどいい量のラーメンが安く提供されています。駐車場も広いので、利用しやすいです。
いつも利用しています。駐車場も広く便利です。店員さんにわからないことを聞いても丁寧に応対してくれました。
スーパーだけでなくいろんな店舗の入っている複合施設です。エリアはスーパーのマルナカが4割、2割が衣料品や靴、残りをダイソーと雑貨、フードコート、ゲームセンターで割っているようなレイアウトです。雑貨屋さんと靴屋さんの間に保険屋さんの窓口もありました。自分が行った時はコロナ対策でフードコートやほかの施設内店舗はしまっていましたが、パン屋とスイーツ、マッサージ屋さんは空いていました。駐車場がめちゃくちゃ広いので駐車には困らないとおもいます。
店舗内に入る前に、まず駐車場が広い。広々と広い。ただし、その広いぶん、店舗入り口からあまり遠い所に駐車すると、多く買い物をしたら、その重い荷物を手に持ったまま遠い場所まで自分の足で歩いて行かなければならない。その無駄な時間も計算に入れなければならないので、ご注意ください。
名前 |
マルナカ スーパーセンター宇多津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-56-7833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

坂出市のイオンが閉店している為、母の買い物する為に行ってます。まぁ基本マルナカなので品揃えは満足しています。けど、坂出イオンに比べたら惣菜が少し弱いかな。けど、近辺のスーパーの中では大型店で良い店だと思います。