豊橋の美味しいたこ焼き、匠な醤油味!
たこ家道頓堀くくるアピタ向山店の特徴
豊橋で一二を争う、たこ焼きの美味しさが魅力です。
醤油味の匠バージョンは山芋の角切りが絶妙です。
明石焼きなど珍しいメニューも楽しめるお店です。
大阪駅で食べたくくるより一つがだいぶちっさい!!改善してほしい。おばさんが焼いてました。
たまに買います😊行列ができてる時は待ち時間が...(⚭-⚭ )
ここが美味しいのはわかってます。中がとろとろで箸じゃないと食べれないのもよくわかる。味もソース味なら豊橋で1番好きです。醤油なら〇蔵さん。ただ値段があまりにも高くてもう数年は食べてないです。気付いたらポイントカードも廃止になってるし。20年前、10個500円で売られてた頃はよく買いました。材料費が値上がってるので仕方ないのでしょうが、ちょっと手がでなくて。お店の前はよく通るのでチラッと見ますが何しろ高いので諦めちゃってます。たこ焼きが気軽な食べ物ではなくなってしまいましたね。
美味しいのに手頃な価格で、個人的には、1番のお気に入りであるたこ焼き屋さんの「たこ家道頓堀くくる」のたこ焼きをGETしてきました。たこ焼きの生地は、フワッとしてるのに、中はトロトロなので、モグモグすると、生地とソースが混ざり合いながらも、全体に広がって、既にアツアツな口の中が、たこ焼き一色になります。そんな中、ゴロッと入ったタコに到達すると、ふわとろからのプリプリな食感に変わるのを楽しめます。このタコは、大きめなカットで食べ応え十分なのに、柔らかいので、噛むほどに満足感を得られました。通常のソースは、コクのある甘辛い感じで、タコとの相性がバッチリです。ちなみに、甘みの中には、少しフルーティな感じもして、その食欲をそそる香りは、お持ち帰りのとき、待ちきれずに、お腹のぐーぐーが止まなくなりま…要注意なのです!!とろ~り濃厚Wチーズたこ焼きは、濃厚なレッドチェダーチーズと、とろけるクリーミーチーズの合せ技で、たっぷりのチーズソースが、生地を包み込んでいるので、チーズが好きな人には、たまらない一品だと思いました。さらに、カリカリしたプライドベーコン風のトッピングがアクセントになって、食感も楽しく、この間違いない組み合わせは、食べる手が止まらない美味しさで、そのままペロリと完食してしまいました。ゆず香る!旨辛かつおたこ焼は、上にちょこんと乗った旨辛かつおが、秘伝のタレで、じっくり煮込まれてるらしく、旨味を凝縮した柚子は、口に入れると香りが鼻を抜けるのに…口当たりが、マヨネーズでまろやかになり、中からジュワッと溢れ出すたこ焼きの生地と合わさって、とっても味わい深く美味しかったです。
大きなタコがしっかり入っていて、冷めてもおいしいです!
醤油味の匠バージョンは、山芋の角切りが入って美味しいです。ただし注文が入ってから焼くので、お時間少々かかります。勿論、普通のソース味もフワトロで美味しい。正直、銀だこよりも、もっと増えて欲しい。2021年2月現在、コロナにてイートインはなく、持ち帰りのみですが、お向かいのテーブルで食べられます。
豊橋で一二を争うほどの美味しいたこ焼きだと思いますシンプルですが味や食感などがとても重要になってくるため評価がかなり変わりやすいと思われますがここのたこ焼きは味と食感ともに最高だと思います。
熱々で美味い。
おいしいと聞いたので買ってみました。たこやきは普通においしいけどここじゃないとという感じではなかったかな。塩ねぎたこやきは中に山芋?長芋?が入ってておいしくなかったです。山芋長芋が苦手な旦那は食べられず、書いておいて欲しかったです。
名前 |
たこ家道頓堀くくるアピタ向山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-56-5768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

銀だこが終わっていたのであまり期待しないでウーバーにて初めての注文です。ですが、美味しい!銀だこは揚げてある事である程度味誤魔化してるけど、こちらは味が良い!期待以上でした。ただウーバーなのかと思いますが、爪楊枝や箸が一本もついてないのはエコすぎませんかね。