懐かしさ漂うディープな商店街。
日之出商店街の特徴
日の出商店街は新陳代謝が良く、新しいお店が多い商店街です。
美味しいラーメン店やアジアンバーなど個性的な飲食店が揃っています。
焙煎してくれるコーヒーや手作りシフォンケーキが楽しめるお店もあります。
古めかしい商店街ではありますが、新陳代謝が良いのか新しいお店も多く、シャッター商店街とは程遠い状況でした。オシャレな若者向けのお店もありながらも和菓子屋などお年寄り向きのお店もあり、商店街とはこういった幅広い層から好まれ交流が起きる場であれば衰退しにくいのかなぁと思いました。
奥に美味しいラーメン店や、雰囲気の良さそうなアジアンバーはありましたが、入口がシャッター商店街でした。19時訪問でしたので、昼間が開いてるなら良いですが夜は暗いです。
最近は、飲食店も増えて楽しませてもらっています!
和菓子やさんの商品のひとつひとつが大きく美味しいし、安い。
新鮮な魚やさん大ちゃんがあります。八百屋さんも安くはないけれど美味しい。奥のシフォンケーキ屋さんもめっちゃ美味しい!和菓子屋さんの団子も美味しい!
実は、買う直前に焙煎してくれるコーヒーローストこまめ手作りシフォンケーキのメレンゲその他雑貨店、美容室とオシャレなお店が揃う、ディープな商店街いろんなお店が揃ったことで日の出商店街はちょっとオシャレになりました。
寝屋川のインターナショナル商店街です。昔ながらの昭和の匂いを漂わせつつペルーやフィリピン、次はネパールと外国からの人が働く場所を作って商店街がだんだん国際的になって異次元ワープ異空間になって面白くなって来ました‼️おしゃれなセンスある店ま増えて良い感じに再構築しています。日本のシャッター商店街の明るい未来と希望が日の出商店街にはあります‼️
意外に小綺麗という印象だが店舗はかなり少ない。お腹が空いてたら定食屋に入りたかったな。かなり安い模様。
周辺にはベル大利という近代的なアーケードがあるがこちらは懐かしい昭和の風景を残す全筒式アーケードである全長は100mに満たない小規模な商店街二階建の四角いビルの間をビニール製の屋根で覆ったタイプ営業している店も多く、往来する人も結構いる。
名前 |
日之出商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味のある良い商店街ですね(*´ω`*)