新鮮なネタが自慢の寿司屋。
寿司処ここも 宇多津浜街道店の特徴
シャコを含む新鮮なネタが楽しめる寿司店です。
タッチパネル注文でスムーズな提供が魅力的です。
丁寧な接客と清潔な店舗が心地よい食事空間を演出。
約5年ぶり、母とランチに伺いました! このご時世も有ってか、お寿司は廻っていませんでした。 天ざる蕎麦セットを蕎麦大で注文。 以前はもっと蕎麦が美味しかった気が、、、。 天ぷらは揚げたてで美味しかった🍤✨ ごちそうさまでした。
20248月4日17時半一軒👀食べて出てうどん食べたいなと思いあるいてると寿司屋のかべに蕎麦うどんのメニューがデカデカ掲げられてるいくしかないと思い入店多少はまちましたがすぐ通してくれて天ぷらうどんセット寿司屋だからもあったけど寿司頼まず単品でおすすめのイカのなんだっけw?美味かったよ天ぷらもサクサクでうどんもレベルたけーw次に来たときは寿司寿司🍣w
お昼に定食を頂きました。讃岐蕎麦、天麩羅、握り寿司と好きなものばかりで大満足です。カウンターは広々として良い雰囲気です。
安定して美味しいです。家族連れが多いイメージ。そばやうどんも食べられます。
値段は、少し高いですが、ネタも大きくおいしかったです、肉うどんも食べました、うどん屋さんの肉うどんとかわらないくらいおいしかったです。
家が近いこともあり結構頻繁に通っていましたが、今後は善通寺の別のお店に行こうと思います醤油皿が廃止され、寿司皿を代わりに使うようになっていましたが、全国チェーン店で安っぽいイメージが付いてしまってるせいか美味しさや楽しみ半減な気分でし。
蕎麦が好きなんで注文。大は頼まない方がいいかな。はま寿司の蕎麦が美味しい。お寿司は、160円前後は、スシローと大差なし。300円前後は美味しかったですよ。
どうしても寿司と蕎麦が食べたいとリクエストあり。昼食時間より早かったので、ほぼ待たずに着席。タッチパネルでの注文ですが、その重いこと。テーブル席から中央の作業場は黒いプラスチックの板で見えなくしてあります、見えると問題があったのでしょうかね。提供は早かったです。男性の店員さんが笑顔で持って来て、お皿やガリの説明をしてくださいました。そば定食。エビの天ぷら、ちょっと衣が固めだったけどぷりぷりで美味しかった。蕎麦は久しぶり、蕎麦ってこんなだっけ?と思い出しながら頂きました。お寿司はシャリが大きめ、希少糖が使われているとか。食べ応えありました。追加で頼んだ握りは、新幹線で運ばれてきました。電子決済使えます。(2022年7月18日)
カウンターで二人ソファー席あり子供とオリーブハマチに まぐろ美味しかった讃岐蕎麦もお手頃価格タッチパネルにて注文。
名前 |
寿司処ここも 宇多津浜街道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-49-8781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カウンターの座席間に2-3席分のスペース(ソーシャルディスタンス?)がある為、入店できる人数が少ない、19:30に入店して20:15に着席できました。1名だったのでもう少し工夫したらスムーズに入れたのではないかと推察します。お寿司は薄味のお大きめなシャリに切って用意されたようなネタがのります。地物という紙の札が掛かっていましたが、地物は愛媛のはまちぐらいしかわかりませんでした。あと、お会計時に気をつけなくてはいけない事があります。タブレットの会計ボタンを押してレジに行くだけなのですが、入店直後に注文したお寿司が届いておらずお会計時に店員さんに確認してもらって訂正して貰いました。もし気が付かずに会計ボタンを押してレジに行ってたら届いていない分も支払う事になります。