宇多津駅前、朝食が最高の宿。
ホテルアネシス瀬戸大橋の特徴
宇多津駅から徒歩1分で、アクセス抜群の便利な立地です。
朝食バイキングでは讃岐うどんが堪能でき、種類も豊富で大満足です。
宇多津駅前の宿泊施設で、美しい景色も楽しめるお手頃なビジネスホテルです。
先ず駅前なのでアクセスは最高です。客室も綺麗で使い易いです。一番のオススメはバイキング形式の朝食ですかね。宿泊料金が安い上に朝食が美味しいとなるとまた利用したくなります。
宇多津の駅から一番近いホテル。客室はキャンディとかアメニティサービスが充実。朝と晩のバイキングはメニューも1日おきで、飽きない工夫がされていて、うどんもついていて、美味しくいただきました。ルームキーを見せると、一階のてぃだかんかんという沖縄料理屋さんで、ハブハイボールと海ぶどうがサービスされるため、宿泊期間はしっかりと利用しました。とても快適に過ごしました。
宇多津駅前の立地。リーズナブルな宿泊料金で朝食バイキングも付いているのでとても助かる。部屋も綺麗なので申し分ない。1階に沖縄料理の居酒屋があるがその他の飲食店は近くには無いので少し歩いてイオンタウン宇多津まで買い物に行った。そこまで行けば飲食店も色々あるので困らないだろう。イオンタウンまで行くのが面倒ならば宇多津駅にセブンイレブンがある。食堂は上の階にあるので窓から朝焼けの街を見下ろせて景色が良い。
チェックイン時にロビー奥の冷蔵庫から、飲み物かアイスが一つもらえます。部屋にあるのとは別に、枕、シャンプーリンス、化粧水乳液、ボディローション等も借りられます。客室は昭和感がありますが、綺麗にしてあります。部屋にあるコーヒーはインスタント。お茶は顆粒タイプです。冷蔵庫は使うならば自分で電源を入れるようになっています。使わなかったので音もなく、静かに過ごせました。夕食バイキングは宿泊者は1,600円です。どこかに食べに行っても、コンビニで夕食を買うにしても、すぐにこの金額になるのでお得だと思いました。朝食は無料ということであまり期待はしていなかったのですが、品数がたくさんあります。〇〇さんちの卵、限定50個。出汁茶漬け、もちろんうどんも。地元にあったら友人たちと宿泊したいと思いました。
部屋は掃除がいきとどいています。まあ、古さu0026狭さはありますが…。一階の沖縄料理屋は宿泊者にはハイボールu0026海ぶどうの無料サービスがありました。ウェルカムドリンクのサービスもあります。場所が駅前で良いですよ。あと朝ごはんのビュッフェがおいしい😋🍴💕。瀬戸大橋もビュッフェ会場から見えました。
最上階のファミリールームで2歳の娘と妻と宿泊しました。私は仕事があったのですが、受付階にノートPCを開いて作業できるスペースがいくつかあり非常に助かりました。ファミリールームはおもちゃや絵本がたくさんあり、娘はかなり満足したようで、自宅に帰るのが嫌だ、ずっとここにいるとぐずったほどでした。オススメです。
お手頃なホテルですね。駅前でコンビニも近くにあります。部屋は広くて清潔です。スタッフの対応も丁寧ですね。バイキング形式の朝ご飯の品数も豊富です。11Fレストランから見える景色もいいですね。ホテル内にほコインランドリーがないのですが近くにコインランドリー店があります。
駅は近いです。フロントの方も感じよい。夕食はあまり好きでなかったが、お酒は時間制で安くのめた。朝は美味しかった。リーズナブルです。
青春18きっぷの旅で利用しました。駅から近い!近くにコンビニ、飲食店があり便利でした。頑張っていけば、イオンやゴールドタワー、四国水族館まで行ける利便性がある。ホテルの雰囲気は、エモい。そして昭和末期~平成初期(バブル時代)感を感じる。バブル時代を経験した世代はどこか懐かしく感じるかも!
名前 |
ホテルアネシス瀬戸大橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-49-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アメニティや特別枕等3個100円で有料。ウェルカムドリンクで1本好きな飲み物がもらえます。瀬戸大橋とありますが、ちょうぼうは必ずしも瀬戸大橋に向いて無いのでご注意を。フロントの方の説明の話し方がなんか気分害する言い方に聞こえます。こんな人なんだろうなと割り切ると楽です。トランク置くラックがないので、少し不便です。朝食がついているので、少しお得感は有りますが、6:30〜9:00で9:00に食べ終われるようにと言われました。ホテルは宇多津駅南口直ぐです。