旭山近くでスパイスカレー満喫!
農珈屋本店 no-ca-yaの特徴
旭川動物園近くに位置する、人気のカレー屋さんです。
ピスタチオソフトと共に楽しめる、クリーミーなカレーが絶品です。
スパイスが効いた合い盛りカリーが、癖になる美味しさを誇ります。
以前、旭川空港内で食した事をきっかけに、今回は直接本店へと足を運んだ次第…お昼時なので、駐車場は満車でした。一見、入口は何処?っと思う様な建物…見た目農家の倉庫っぽいので、初見は戸惑うかもしれません♪入口を開けると、そこには家庭の玄関の様に靴棚とスリッパ置き場…土禁タイプのお店となります。更に奥の扉を開けると、ようやくお店の店内が現れます♪店内はカウンター席、2人掛け席、4人掛け席、多人数席、そして外の席となっております。肝心のカレーですが、こちらはエスニック的なカレーがメインで、種類によっては辛さの度合いが変化します。今回は「ぷりぷりえびのあいがけカリー」を注文…大きなエビが沈んだ2種類のカレーに、サラダも組み込まれた、目で楽しむ事の出来るカレーです♪エスニック系を食する機会が少ない自身ですが、これはとても美味しく、良い塩梅で満足でした♪星の評価には関係ありませんが、当初、来店した際、席が大半埋まっている状態で、男性は私一人であり、後は全て女性…女性に人気のお店なのかもしれませんね♪
ここかぁ、農珈屋って、て?え?入口どこ?建物を回ってみると赤い→と赤いドア。あける?ここ?いいのかな?勇気いるなーっと、勢い開ける。するとそこは玄関。普通の玄関、下駄箱つき。え?農家さんのご自宅?奥には閉められたドア。勇気いるなー。って、楽しんでから、窓側の席へ。めちゃ晴れ。食べ物の味って、材料だったり、シェフの腕だったりするのかもしれないけど、僕は、テンションとシチュエーションが1番影響するのではないかと勘ぐってる。味オンチだからか。窓の向こうは、青々のやつ。テラスにイスがある。そこ、良かったなー。ここは、カレーイチオシらしい。なんせ、オーナーさんがカレー大好きだかららしい。めちゃ惹かれるけど、今日は暑すぎてさっぱり野菜の入ったタコライスから目が離せないよ。思ったとおり、メチャウマ。一口の中にいろんな味が〜。チーズは2種類、色違いだけど、どっちがとの味かわからんけど、これまたうまい。ソフトクリームも惹かれるし、お隣のパンも惹かれる〜また、こなきゃ。
旭山動物園近くの美味しいカレーが食べられるカフェ。2種類のあいもりカリーや3種盛りもあるので色々楽しめます。ヴィーガンカレーもありました。満席の場合には店内で受付して車で待っていると携帯に連絡もらえます。窓から旭山が見えます。
20240629初訪問。休憩で寄りました。店の出入口は、従業員用の出入口ではないかと、迷いますが合っていました。店内はとても綺麗で、落ち着いた雰囲気でした。私はアフォガート頼みましたが、美味しかったです。次回はぜひカレーを食べてみたいです。
建物入口は向かって左にあります。玄関で他の人の靴が右の靴棚にあったので、真似して…靴を自分で靴棚にしまい 自分でスリッパを用意して…(病院みたい)正面の白いドアを開けたら、やっと……カフェでした。寒さ対策ですかね。パンも販売してました。カレーは…思ってたのと違いました。シャバシャバのカレーでした。美味しい…?ん~…微妙な気持ちになるカレーでした。あくまでも私の感想ですが、お店のドアを開けて入ったら すぐ いらっしゃいませ〜の聞こえてくる雰囲気が好きなんですよ…。
初来店です。お昼過ぎに行ったら空いていたのでゆっくり食事とデザートを食べました。カレーは好きな種類を選べるタイプと決まった物が出てくるタイプもあり、辛いけど凄い美味しかったです。ソフトクリームもかなり美味しかったです。ただし男1人で来るのには勇気が必要ですね(((^_^;)
人気のカレー屋さん。スパイスタイプのカレーで、月替りのカレーと通常カレーと合わせて楽しめます。辛さ基準はありますが、感じ方が人それぞれで思ったより辛くてびっくりするかも?ココナッツミルクベースだと辛味が軽減されます。ボリュームがありとっても美味しい!そして、ソフトクリームもものすごく濃厚、生クリームたっぷりタイプ。こちらは店内に入らず小窓からテイクアウト可能です。お店は割とわかりやすいです。が、マップ使用で来たほうが良いです。駐車場、以前は砂利でしたが舗装されました。かなりの台数が停められますが、ここがいっぱいだと待ちが発生と思ったほうが良いでしょう。携帯番号を伝え車で待ちます。
旭川市内の広報誌で紹介されていたピスタチオソフトを食べに行ったのですが、建物から漂う美味しそうなカレーの香りにつられて食事もしてきました 笑辛いのはあまり得意ではないので、辛さ度が星で記されているのは参考になってよかったです。3種盛りカリーという、少しずついろんな味が楽しめるメニューがあるのはありがたい。窓にひろがる野原?畑?を見ながら、自然を感じてまったりくつろげるところだと思います。夏場は晴れていればテラス席も開放されているので、こんどはテラス席で食べてみようかな。駐車場横の赤い扉が入り口なのですが、開けたらまた扉でスリッパが置いてあり、スタッフ専用入り口なのかと少々戸惑いました。最初は席数の少ないこじんまりした店だと思っていたのですが、よく見たら2階もあって結構広々してそうです。
カレーも美味しかったし、接客してくれたお姉さんも感じ良かった✨帰りテイクアウトでコーヒーゼリー入ったアイス買ってかえりました!美味しいけどボリューミーなので今度はお腹すかせて行きます🌱1人でも入りやすいお店でした♪#ソロ活女子。
名前 |
農珈屋本店 no-ca-ya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9619-6942 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旭川ドライブのランチで行ってきました◉‿◉ 開店から間もなくの到着でしたが、土曜日ということもあってか広めの駐車場はほぼ満車。凄い人気店ですね!店舗は田園の中、まるで倉庫な見た目です。正面はテイクアウト専用で建物の右手、赤いドアが入り口です。中が見えないのでちょっと戸惑いましたが、中に入るとすかさず店員さんから満席のお知らせ(。ŏ﹏ŏ) 名前を書いて車で待つことに。20分ほどで順番がやってきたので再入店(人 •͈ᴗ•͈) 店内は靴を脱いでおじゃまします。天井が高く開放的。テーブル席、カウンター席、テラス席もありましたね。こちらのカレー屋さんはスパイスカレーです。数種類のカレーから2種盛り、3種盛りと選ぶタイプ。ご飯の量も選べますが、辛さの変更はできないので、それぞれのカレーメニューの説明を参考に選びます。今回は折角なので“ポークビンダルーカレー”“チキン豆カリー”“マイルドエビカリー”の3種盛りをオーダー、ワンプレートにたっぷりの野菜と一緒に盛り付けられてやってきました!いや~もの凄く美味しかったです♡特にビンダルーカレーはレモンの酸味が効いていて、まさかのさっぱりカレー!これが好みでした(≧▽≦) お店の雰囲気もいいしボリュームたっぷりなカレーで大満足!また食べたい美味しいカレー屋さんでした!オススメです(*^^)/~