春の訪れ、水芭蕉が咲き誇る場所!
稲荷神社の特徴
静かな雰囲気の中で素晴らしい水芭蕉が楽しめます。
毎年4月には裏手で水芭蕉が美しく咲き誇ります。
駐車場は分かりにくいですが訪れる価値があります。
4月中〜下旬、神社裏手にミズバショウがきれいにさいてます。
水芭蕉手入れも良く綺麗でした。前に訪れた時より整備がすすんで有難うございます。
水芭蕉が咲いています!
駐車場が分かりにくかったです。
毎年4月になると裏に水芭蕉が咲きます。
水芭蕉の群生地。
2019/04/15 知人に誘われドライブがてら、訪れました。今頃水芭蕉が咲いているという事だったので。神社⛩裏手に結構咲いていました。未だ近日中は見頃でいるでしょう。
春には水芭蕉がきれいに咲きます。
春先には神社の周辺が一面、水芭蕉が咲き誇ります。
名前 |
稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かでとても良い。春は水芭蕉がキレイ。