ふわっふわ生地と優しい叔父さん。
勢川屋の特徴
ふわふわの生地で、ハムチーズやチョコレートが楽しめる大判焼き屋です。
浜松 西インター近くのおしゃれな焼き印が特徴の大判焼きがあります。
金土日のみ営業で、変わり種の大判焼きも取り揃えています。
雰囲気の良い、おじさんがいらっしゃいます。写真を、撮り忘れてしまったのですが。クリーム×2ハムチーズ×2お好み焼き風×2キーマカレー×1計7つを、購入しました。クリームは、丁度いい甘さでした。ハムチーズは、生地が甘く中身のハムチーズは塩味が有るので。バランスが、とれた逸品ですね。お好み焼き風は、他店ではあまり見ない変わり種ですね。中身に、マヨソースが入っていて。普通の、お好み焼きより食べやすいです。キーマカレーは、程よい辛さがあって病みつきになるかも(笑)
たまたま通った道で大判焼き屋さんを見つけたので寄らせてもらいました、まんじゅうの焼き印もオシャレさん、中身も種類がいろいろあって迷ってしまいます😋🎶
浜松 西インターから近くの大判焼き屋さん。種類豊富でお手頃価格。種類の印もつけてくれて親切でした。
あんこ120円、おいしいです。au payも使える。
金、土、日曜日しかやっていない大判焼屋さん。皮はふっくら薄め具たっぷりで、甘いのからおかず的なものまで種類は豊富。一個100円(税別)で安くて美味しいです。期間限定商品もあるのでいつも楽しみです。
生地がふわっふわで美味しかったです😊これで1個100~120円安すぎます✨
大判焼きで、あんこ、カスタード、お好み焼き、ハムチーズと餡が全ておいしく、生地は柔らかくて幼児でも食べられる。期間限定で栗あんが有ったり、1日20個限定でキーマカレー餡も有って面白く、これもまた美味しい👍 ほとんどが100円(一部120円)だけど、味等を考えたら安い。店員さんも丁寧で優しい。
優しい感じの叔父さんがやっている、大判焼きのお店になります。変わり種で、季節によりお好み焼きやハムチーズがあります。私が行った時は、カスタードクリーム、あんこ、お好み焼き 150円でした。ふっくらとした小柄な大判焼きです。
小ぶりな大判焼きです。甘過ぎず食べやすかったです。ちょっと小腹が空いた時にいい感じです。
名前 |
勢川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

生地がふわっふわで美味しかったです😊ハムチーズとチョコレートがお気に入りです。