新鮮な極上生寿司、満喫。
雷電鮨の特徴
家族経営の温かい雰囲気が感じられるお店です。
新鮮な食材を使った手作り寿司が魅力的です。
落ち着いた空間で、リラックスして食事を楽しめます。
ランチで伺いました美味しいのは勿論接客もとても良かったですウチから20分位ですが、定期的に行きたくなります。
雷電鮨に初めてお寿司を食べに行ったのは4条店です。握り方が上手で美味しかったです。今から15年前の2009年に末広店にランチを食べに行きました。ランチは三種類ありました。私は生チラシのコースを食べました。サラダと味噌汁とデザートに抹茶が付いてました。雷電鮨末広店は一番ね美味しいお店です。私のお気に入りのお店です。駐車場は4台あります。無料です。お座敷とカウンターがあります。店内はお掃除が行き渡ってます。キレイな店内です。旭川でお寿司を食べるなら雷電鮨が一番ね良いと思います旭山動物園に行く前にランチを楽しんでから遊びに行くと楽しいですね。オススメします、
今まで食べた鮨の中で一番美味しいと思うお店です。ネタも今が旬のものを提供して頂きますが、シャリの握り方が絶品です。しかもリーズナブル!大将と女将さんとお嬢さん3人のファミリー感がほっこりします。実はトンカツやお嬢さんの作るスイーツも美味しい不思議なお鮨屋さんです笑。
極上生寿司を食べました。ウニ、イクラ、アワビ、カニ、エビ、数の子、中トロ、ホタテ、ホッキの9品。ネタが大きくて 一口で口に入れると喋れなくなります。美味しかった〜。とてもあずましくて また行きたいと思えるお店です。
たまに利用しますが美味しいご家族さま経営ですが全員の対応も快いです😊
職場の近くにある美味しいお寿司屋さん仕事帰りに最高です!
ランチなので、1200円。本格的に寿司食べるといくらかかるか?
美味い店。接客もgood。旭川方面に行くとたいてい立ち寄る。以前は揚げ物系(カツ系の定食など)を好んで食べていたが、最近は年齢のせいもあるのかすし系ももっぱらいただく。ちらし寿司が好みで最近はそればっかりたのんでいる。店は旭川鷹栖インターから程近いということもあって個人的には利用しやすい立地であるのも嬉しい。店は広すぎずというのもまた良い。行くタイミングによってはけっこう混んでいる。ある程度お客さんが入っている方がある意味安心でこれからも長く営業していただきたいと切に願っている。
4条の雷電寿司よりも美味しい気がします🤤
名前 |
雷電鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-53-8787 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

極上生寿司美味鮮度の良い具材は全て美味しかったです特に貝好きの私にはホタテ、アワビ、ホッキと3種類を味わえたのが嬉しかった家族もマグロやウニを絶賛しておりました出前でいただきましたので店内の雰囲気は分かりませんが、配達してくれた方はとても感じが良かったです。