ベテラン職人が魅せる昭和の自転車。
岸野サイクルの特徴
丁寧で無駄のない作業が安心感を与える自転車屋です。
年季の入った職人の手から伝わる確かな技術があります。
昭和の香り漂う味わい深い街の自転車店が魅力です。
自転車が重く感じて見てもらいに行きました。ギアの交換を提案していただきお願いした結果、別の自転車に乗ってるかのような違いで大満足して帰っていると、何も言っていなかったのに甘くなっていたブレーキを調整してくださっていた事に気づきました。お礼も言ってないのに…本当に親切で修理費用もパーツ代以外取ってくれてるのかな?と思うぐらい低価格でありがたかったです。新しい自転車を買わないといけないかと覚悟して行ったのでむちゃくちゃ嬉しかったです!
子供のころはよくここで買ってもらいました。
名前 |
岸野サイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6382-3287 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

点検を依頼したご主人、初めは愛想のない職人さんみたいな印象だったけど、無駄のない丁寧な作業で、ポツポツとやり取りをしていると、丁寧でいい感じだった作業中にご主人の指を見ると太いゴツゴツゴツした親指に年季の入ったベテラン職人の安心感を感じた量販店が多くなり、こういう味のある昭和の香りのする街の自転車店も少なくなった。