隠れた名店で味わう日替り定食。
かんなの特徴
寿司と赤だしが楽しめる隠れた名店です。
日替わり定食726円が非常にお得で美味しいです。
古くから営むお寿司と仕出しのお店で安心して食べられます。
お店の外観、中の雰囲気はかなり古いですが、でも入って後悔はしません!いつもお造り定食にしてしまいますが、その日のメニューも単品もどれも本当に美味しい❣️❣️ 月に一回は来たくなります。それにこの食品高騰の中、ご飯の量もかわらず美味しいご飯しっかり入れてくれてますし、リーズナブルな金額も変わらずで、大丈夫か勝手に心配になるほどです。せめて流行ってほしい!の願いをこめて投稿してます❣️❣️とんかつ定食→1130円位お造り定食→1500円位そして、写真撮ってませんが、日替わりメニューの車海老の唐揚げがびっくりする位おいしくて(今まで食べたことない)、大将の腕はやはりすごいな!っと改めて思わさせられました!その辺の心こもってない料理と違い、50代夫婦にはこういうところが本当にありがたいです!
初めて伺いました。友人に天ぷら定食とお造り定食がオススメと聞き天ぷら定食をチョイス美味しくボリュームもあり大正解でした。煮付けも美味しかったです。また来ます!
お寿司屋さんなのに定食があって すごく美味しかったです。 お値段もお手頃で こんなお店 もっと早く知りたかったです。
遅めのランチで利用。座敷だったので、乳児や小学生でも落ち着いて食事できました。定食ごとに副菜が違う、赤だしと手がかかっています。
近隣に住んでいて何度も前は通っていましたが初めて入らせていただきました。入店して感じるのはいい意味で昭和感が心地よいお店。アラフォーですが幼少期によく行っていたお店を思い出すお店です。料理はびっくりするぐらい美味しかったです!お刺身定食を注文しましたが、刺身の鮮度はもちろん鯛の粗煮や大根のみぞれかけ極めつけは赤だしが美味しい。マグロはあまり得意ではないのですが鮮度が良いのかとても美味しく身も大ぶりで一口では食べれませんでした。妻は天ぷら定食を注文しましたが揚げ方がよく海老天は3本も付いてきました。総じて仕込みに力が入ってるな、と感じました。本物の料理人のお店だと思います。お寿司もおすすめみたいなので次回は注文したいと思います。
お寿司と赤だしが美味しく、新鮮な魚が食べられます♪値段もお手頃です。また行きます🙋
超安い定食、かんなさん日替わりランチ¥726ありへん価格冷奴、う巻、焼きビーフン、あさり入味噌汁、漬物この物価高い時代ありへん駐車場は看板の奥 薄暗い店舗もともと料理屋さんなので味は大丈夫!ホンマにありへんこの価格。
隠れた名店です。ずっと前から店の存在には気がついていましたがいつも薄暗く開店してるのかわからない感じでした。初めての入店してびっくりしたのがそのボリュームと美味しさ。しっかり食べ応えのある量と飽きのこない味付けの定食はどれを選んでもお腹いっぱい。お刺身も分厚く大満足。そし圧倒的なコスパ!物価高で値上げラッシュの飲食業界の中、昭和の時代から価格据え置き?!の価格設定。隠れた名店です!
建物は年季が入っていますが、お寿司もランチの定食も美味しいです。駐車場もあって使いやすいです。もう少し店内が明るければ良いんやけどね。お店の方の接客は良いと思います。日替わり定食はコスパ良いです。
名前 |
かんな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-72-0457 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お昼の日替り定食頂きました。800円台なのに凄くちゃんと作ってあって、美味しかったです!感動して口コミ書いてしまいました笑。