白内障後も安心の技術。
ニコンメガネの特徴
メガネ製作技能士一級のスタッフが在籍しており、高度な技術で対応しています。
静かな雰囲気の中で丁寧に検査が行われ、安心してメガネを選べます。
最先端の機器を使用し、細かい測定で個々の視力に適したメガネを提供しています。
とても親切で丁寧な接客をして頂きました。所謂「レンズ専門店」で眼鏡を作るのは初めてだったのですが、専門家ならではの視点で特徴をご説明頂き、目から鱗が100枚くらいは落ちました笑また、レンズのみならずフレーム選びにしても、縦・横の幅で眼球の印象(大きさ)が変わる等、これまでデザイン一辺倒だった私にとって大きな学びとなりました。偶々お世話になった眼科のご紹介で伺っただけのつもりが、今後永くお世話になりたいショップとなりました。
自宅近くの眼鏡店で、眼鏡製作技能士一級の肩書きを持つスタッフの方に、白内障手術後の遠近両用眼鏡について相談していた。詳細な検眼を終え、提示された試用レンズで、手元から遠く、遠くから手元、という見え方の連続性にほんの僅かな違和感があり、採用を保留。ネットで検索し、より高精度な検眼とレンズメーカーならではの技術的蓄積により、違和感をさらに少しでも軽くできないかと期待して来店した。結果、これ以上ない満足度のご提案をいただいた。こちらからいろいろと細かい情報を出すと、それに応じて都度都度、適切にチューニングが進む過程は、本当に頼もしい体験でした。
予約時間よりも早く到着したにも関わらず、迅速に対応していただきました(ご迷惑をお掛けして申し訳ありません)。また、検査も丁寧で、しかも今まで体験したことのない装置も幾つかあって、非常に興味深い時間でした。眼鏡の仕上りが、すごく楽しみです。ありがとうございました。
丁寧な対応。フレームは持込可なので、お気に入りにこだわりのある場合は、持参するのが良い。店内の展示は少ないが、周辺にはメガネ屋さんもあるので、そこで選ぶ事も出来るらしい。
とても丁寧な接客でメガネの事がよく分かりました。見え心地というコンセプトは、ワンプライスのメガネ屋さんとの違いに感動しました。
いつも大変お世話になっている眼鏡屋さん。レンズ調整をとても丁寧に行なっていただき、毎回助かっております。ニコンというとカメラのイメージが強いですが、実は眼鏡も展開しており、随所にカメラのセンスやデザインを感じさせるメガネが置いてあるのが特徴です。皆さんもぜひ一度はニコンメガネをかけてみてください。
信頼できる眼鏡屋さんです丸の内時代から通っています。こちらから声をかけるまで声をかけてこないので自由に店内を見られて助かってます。最近の状況で密にならずに対応してもらえるから安心できます。青山の気持ちの良い空間です。最新の機器で丁寧に時間をかけて測定して、いろいろとアドバイスをいただけるのでゆとりを持っていくことにしています。店内に職場環境や食卓のティスプレイがあって、使用感を試せたり、疑問に思ったことも説明してくれるので納得できるまで相談できました。長年使用している愛用のメガネのレンズの交換やフレームを持ち込んでレンズだけをお願いしたりとしていましたが、レンズが割れたメガネを直していただいたときは、メーカーでは修理NGだったのが最適な感じに直って戻ってきて驚きました。こちらのレンズ一枚でメガネセットが購入できるところもありますが、それでも、20年以上メガネレンズはこちらでお願いしています。
店舗が丸の内の時代でしたが・・・初めての老眼鏡でお世話になりました。大変に気持ちの良い空間と接客でした。チャンスがあれば、またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
丁寧な検査は時間がかかりましたが、広い店内でゆったりしているので、密にもならず安心してメガネをお願いできました。南青山はおしゃれでいいですね。
名前 |
ニコンメガネ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6427-4850 |
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目5−4 LUCE MINAMIAOYAMA 2F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

両目で0.2で裸眼で生きていて基本問題ないのですが、車の運転をする機会が今後ありそうなのでメガネを作りにいきました。普通の眼鏡やさんにも昔行ったことがありますがこんなにしっかり検査はしてないので斬新でした。あと視力1って世界がぶれずぼやけずで綺麗でした。次回は某有名眼鏡屋さんで買ったフレームを持ってレンズの購入しに行きます!楽しみ!