東京駅を望む、幻想的な夜景。
KITTE丸の内の特徴
東京中央郵便局を土台にした、高層ビルのショッピングモールです。
屋上庭園KITTEガーデンからの夜景が絶景で、幻想的なライトアップが魅力です。
郵便局の中では立地的にも規模にしても最大級の東京中央郵便局の開発による高層ビルになります。東京駅丸の内南口の真ん前。外見は歴史を物語る佇まいでを残しテナントビルに……郵便局ロビーにしか入ったことはありませんが、ビルの出入り口も繋がつており立派なテナントビルです。窓口の他、郵便のグッズ販売コーナーも充実していてマニアには嬉しい限りです。
屋上庭園から見る東京駅や丸の内のオフィス街の夜景はとても綺麗でした。東京駅に到着や出発する新幹線やJRの各線も眺めていられるので鉄道が好きな方は飽きないと思います。お正月だったので仕方ないかもしれないですけどGoogleで調べたら屋上庭園は23時までと書いてありましたが20時に閉店と言われて早く言ってほしかったなと思いました。
行ける限りは毎年クリスマスツリーを見に行く毎年違うので今年はどんなクリスマスツリーが飾られてるのかとワクワクしながら見に行きます毎年素晴らしいです食事も何ヵ所か食べました美味しかったです東京駅を見下ろす所があって行った時は必ず行き上から写真撮ります夜はライトアップされて幻想的ですKITTE内の郵便局のお土産売場も好きな場所です年2~3回は行ってます。
寒かったので室内を探していた時に入りました。巨大なクリスマスツリーがあって驚きました。6階は外のテラスがあり、そこから眺める東京駅の景色は綺麗でした。
高い天井に向かって堂々とそびえるツリーは、まるで冬の森から抜け出してきたかのよう。音楽に合わせて無数のライトが織りなす輝きは星々のきらめきのようで、周囲を優しく照らし出します。その光景は幻想的で、とてもロマンチック💕ツリーの足元に広がるデコレーションや控えめに輝くオーナメントは、どれも上品で洗練されていました。クリスマスの魔法にかかったような夜🎅KITTE丸の内のツリーは、心に灯りをともすようなロマンチックな輝きで、冬の思い出に一層の彩りを添えてくれました。また、来年も見に行きたいな🎄
2024.11.28(木)16時15分からの巨大クリスマスツリー点灯行事「警視庁音楽隊カラーガード隊によるクリスマスコンサート」を鑑賞してきました。もちろん無料でしたがこれはカネを払ってでも見る価値があると思いました👏。カラーガード隊の皆さん可愛らしかったですよ♡。クリスマスツリーも迫力満点だ。普段は地下にある飲食店街でラーメンをすすったりして利用してます。今回のクリスマスイベントでこちらのKITTEビルが好きになりました♡。次回は屋上から夜景を展望したいですね^ - ^。
4月、シンガポールから一時帰国した時に懐かしい同級生とK I T T Eに行きました。6階にK I T T Eガーデンという屋上庭園があり、歴史的建造物の東京駅舎と近未来のビル群が融合した素晴らしい眺めに感動しました😆✨無料がまた嬉しかったです😳✨
観光疲れで一休みしたいと思って調べたら、こちらの屋上庭園を見つけました。建物の中も大変美しかったです。今回、お店を回ることしませんでしたので、次回はゆっくり回りたいと思います。屋上庭園から見下ろす東京駅はとても綺麗でした。緑もあってホッとするそんな空間です。東京駅の電車の流れも見ることが出来ます。お近くに寄った際は是非足を運んでみて欲しい場所です。
キッテの名前が良いね。この辺、ビルが隣接していて、どれがどこか後からわかりにくい。レゴのイベントはキッテだったと思う。違ったらゴメンネ。夏場暑いから遠くに移動出来そうなエスカレーター見つけたら即移動!オススメよ。
名前 |
KITTE丸の内 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3216-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

綺麗なショッピングモールです。飲食店もかなり入っています。最上階のテラスは東京駅付近を一望できます。