萱島駅ガード下、安くて美味い立呑屋。
立ち呑み処 呑喜の特徴
萱島駅から徒歩すぐの立呑屋で、朝10時から営業しています。
日本酒の種類が豊富で、美味しく楽しめるお店です。
全員女性のスタッフが、楽しい雰囲気で接客してくれます。
一杯ひっかけるのに丁度良いお店。瓶ビール、チューハイとアテで2000円ちょっとやしまた行きたいな。なかなか仕事の関係で行けへんのがね…
萱島駅高架下にある立呑屋。萱島駅周辺にはそこそこの数の立呑屋があるが、萱島立呑デビュー戦は一番老舗のこちらの店へ。ちなみに萱島立呑屋は全制覇する予定立呑屋にしては大型の方で満員になっても優に20名は入れる広さ。食って呑んでスタッフの気さくなお姉様方とお話しして最後に支払いしてみて、個人的に理想的な立呑屋と断言できる。生中チューハイ日本酒にアテもそこそこ頼んだが会計は2100円客層も立呑屋の理想系で単独入店でも落ち着いて呑める。大阪市内から自宅の香里園に帰る際の萱島途中下車が増えるのは間違いない再訪接客応対含めた居心地の良さ、アテの充実度での総合的に見て、個人的見解では最強の立呑屋。
立呑、呑喜さんですよ!萱島に呑みに来たら一軒目は呑喜さん。w。自分的には焼き鳥系が特に好きです。ネギマにつくね。ハツもw。それらにもろきゅうを合わせて瓶ビール。その後はショーケース、壁メニュー。幸せでございます〜。呑喜さんは聖地天満で呑んでるような錯覚におちいるのはわたしだけでしょうか!?一人でサクッとやるのも良し。知らない方と喋るのも良し。良いお店です。また行かんばじゃなw
皆無言で、ただ飲み食いしてる立ち飲み屋さん。
数年前からすると値上がりしていますが、それでも安くてうまい店です。コロナ対策もちゃんとしてます。
京阪電鉄のガード下にあり、萱島駅から徒歩ですぐ。朝11時にオープンする立飲み居酒屋。店内はカウンター席のみで一人でもグループでも楽しめる。冷奴と焼酎を所望する。一人で静かに肴とお酒を楽しむ方、小グループで雑談をしながらお酒を楽しむ方など、老若男女を問わない客層。冷奴は普通に美味しい。焼酎を一杯で切り上げて軽く飲むのにちょうどよい立飲み居酒屋だった。
美味しく手軽な立ち飲み女性がお料理、ドリンク、接客。とてもテンポ良く感じが良い。地酒も6種ほどあり、定期的に入れ変わるとのこと。女性でも抵抗なく楽しめるお店でした。
安くてメニューも豊富な立飲み屋です。
京阪萱島駅のガードレール下の立吞屋さん☝朝10時から呑める、憩いのオアシス💡とにかく安い👌でも、美味い💡スタッフは全員女性で、楽しく呑ましてくれますよ🎵常連さんが多いですが、初めてでも大丈夫💡1000ベロ店です🍶🍶🍶🍺
名前 |
立ち呑み処 呑喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-885-6514 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本酒好きにはぴったりです✨