出汁の香りに誘われる、安くて美味しいうどん。
つうつう 萱島店の特徴
つうつうは安いだけでなく美味しいダシが評判のお店です。
駅下に位置し、アクセスが非常に便利なのが特徴です。
立ち食いスタイルで、注文から1分程度で料理が楽しめます。
いわゆる駅したに有るうどん屋さん。おばあちゃん二人で頑張ってます結構昼過ぎでも混雑してますよ。今日は天そばとおにぎり2個頂きましたお会計は580円十分です昼ごはんはこれぐらい収まらないと。ご馳走様でした。
仕事で門真市に用があったので、某サイトで調べてみるとこちらのお店が出てきたので訪問してみました。立ち食いそば屋かな?と思ったら椅子で食べられて、昔からある老舗感もあり味も最高でした!自分の家や会社が近かったらめちゃくちゃ嬉しいパターンですね!
かなり昔に食べたことがあり、久しぶりの再訪。食券制ではなく商品受け取り時に支払いです。昔食べた時と同じく優しい味(多分自分のノスタルジックな思いが加味されてるかもしれません)。また行きたいです。美味しかった。
美味しいです。とても好き。体に馴染む。大阪の地元の駅前にあるであろう、ささっと行けるスタンドタイプのオーセンティックなうどん屋さん。思っている通りの欲しい味。間違いないです。オーダーからうどんが出てくるまでの時間に感動すら覚えます。とにかく手際良くて早い。カウンターでお会計している間にうどんが出て来る速さよ。うどんのコシはふにゃふにゃをキープ、出汁はもちろん透明度の高い伝統的な関西スタイル。塩味ちょっと強め。でも美味い。美味い。コシの強いうどんも楽しくて好きですが、落ち着く味。美味い。ちょうど良い。かやくごはんも好きです。うどん屋さんのかやくごはんは間違い無いですね。大好き。店内のお品書きを見て口頭でオーダー、カウンター上で先払いのキャッシュオン制です。ささっと済ませる伝統的なシステムに粋さも感じます。そして美味い。
駅下にあり、この地域では安くて美味しいと評判が固まっていると思われるお店。お母ちゃんタイプの店員さんが、しっかりお店を回しておられる。この値段でいい出汁の、いかにも下町の美味しいうどんがいただけるのはお値打ちです。
ダシが美味しいうどんのお店「つうつう」さんに行ってきました♪萱島の駅前直ぐにあるお店で、立ち食いそば・うどんって感じの作りのお店です。ワンカップ?のコップに、入れて飲むお水も、昔ながら♩って感じ。
ふらりと一人旅、たまたま見かけたつうつうさんに吸い込まれるように入店店内に熱気とお出汁のいい香り大阪立ち食いうどんよろしくキャッシュオンスタイルまずは、うどんのお出汁うまい、これこれ大阪の立ち食いうどんはどこで食べてもこのお出汁がうまい。しかしここ、つうつうさんのお出汁はあっさりなのに奥深い味わいいくらでも飲めちゃうお出汁です。うどん麺は大阪うどんの柔麺、これでいいのよ注文して即配膳出来る大阪のイラチにはこれでいい。これぞthis is 立ち食いうどんである。うまかった、また行かせていただきます。
甲乙付けがたかった京橋駅の浪速そばが無くなって、ここが今は一番好きですね有料駐車場に入れるので倍金使う感じですが値打ちあります。
大阪を離れて久しぶりに来ましたが、昔と味が変わらず美味しいことに驚いた。貴重な店だと思う。
名前 |
つうつう 萱島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-885-6480 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

十年ぶりに訪問、昨今の値上げで値上げしてました。おにぎりは値上げしてなくて100円でした。出汁は昔に比べて甘みは少なくなった感じでしょうか!久しぶりの朝うどんも良いですね。