東京駅近く、郵便物が充実!
東京中央郵便局の特徴
東京駅の近くにあり、アクセスが非常に便利です。
郵便局ならではのグッズが豊富に取り揃えられています。
買い逃した記念切手を手に入れるには最適な場所です。
東京中央郵便局昔から郵便物は24時間受け付けてくれてました。2024.11.14不動産の売買契約で不動産屋さんの担当さんと待ち合わせで売り主に振り込みました。一般の郵便局では振り込みは880円こちらの日本で1番大きな郵便局では通帳からの振り込みはキャッシュカードを使用すると振り込み手数料は440円平日の15時過ぎ窓口もATMもスムーズで、分からない所は局員さんが教えてくれます。日本一大きな郵便局今は東京駅の丸の内口JPビルの中です。勿論、ハガキ、切手、印紙もワザワザ交通費を使って振り込む必要はないとは思いますが、知らんずにこちらから振り込む良かったでしす。一般的に各通帳のある銀行ねや振り込み手数料は880円。
販売物が圧倒的に充実してます。日本らしいデザインのポストカードも販売していました。発送や購入の場合はチケットを発券する必要があります。
東京駅から大手町側に10分ほど歩きました。オフィスビルの中にあることもあり、局内はメチャクチャ立派です。土日や18時以降の時間でも窓口が営業しているのがとてもありがたいです。急ぎで郵送したいものがある際は、こちらの郵便局を利用することをおすすめします。受付は整理券番号で管理しています。スクリーンで確認できるのも安心です。エントランス付近には大きなぬいぐるみが置いてありました。両手が背中に届かないくらいの大きさだと思います。かわいいです。
東京人の自慢の筆頭です。併設のKITTE共々素晴らしいです。年中無休の局内には〒限定のポスくま、サンリオ、ディズニー、スヌーピー、ドラえもんなどのキャラクターやご当地名産品とのコラボ商品などが販売されています。記念切手の種類もどこよりも豊富です。KITTEは落ち着いた雰囲気のお店が美しい建物の中にズラリと並んでいます。入場無料の東京大学の博物館インターメディアテクもかなり見応えがあるし、屋上から眺める東京駅もこの上無く素敵です。夕刻ライトアップした東京をぜひ堪能して欲しいです。持ち時間が少なく東京駅周辺でどこか観光するなら絶対にここをお勧めします。建築に触れ、無料で教養を深め、洒落た東京土産を買い、荷物や手紙を発送したりATMを利用する事ができます。用事が無くても足が向いてしまう場所です。最高‼︎
郵便窓口は以前は24時間営業でしがた、2021年に24時間営業は廃止されて平日は夜21時まで、日曜祝日は18時までになりました。東京中央郵便局だけでも22時まで営業してくれると助かるのですが…。記念切手やいろんなグッズが売られていて見るだけでも楽しいです。
東京駅のKITTEのビルにあります。夜間のゆうゆう窓口が21時までです。その時間までに出せば、当日消印です。都内に何件かありますが、締め切りギリギリになってしまう時などに、本当に貴重です。ありがたや~。滑り込みで郵便を出した後は、ぽすくまグッズや、郵便グッズなどで癒されてください。大切な方に、たまには手紙などをしたためたくなるものが沢山ありますよ!入り口にはでっかいぽすくまと、ぽすみるくさんでしょうか、優しくお出迎えしてくれます!
買い逃した記念切手を購入したくて行きました。土曜日の午前中でしたが、空いていてサンプルを自由に見て選べたので良かったです。東京駅のすぐ近くでとても便利。
国際小包を出すために平日の夜7時に訪れました。30人待ちだったのですが、中央郵便局というだけあり窓口も5カ所くらい開いていて、思ったより待たずに20分位で自分の順番が回ってきました。都内で仕事終わりに特殊な郵便を出すとなるとここくらいしか空いていないので非常に助かりました。また、窓口の方の対応もテキパキしており非常に良かったです。最小サイズ以下の梱包と告げたところ、梱包材を案内してくれたり、送る際の同意書や品目の書き方などを詳しく教えてくれました。
普通郵便がセルフレジで出せます。もちろんキャッシュレス対応です。
名前 |
東京中央郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-001-736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事帰りに利用しております。仕事上、海外送付を利用いたしますがいつも分からない事を教えて頂き、感謝いたします。手続きの事や色々な国の詳細に関する事も熟知しており大変助かっております。皆様、丁寧な接客をされます。いつもありがとうございます。