まんのう町の絶品きつねうどん!
太郎うどんの特徴
コクのある甘さのキツネ麺が特徴で、出汁の旨味が優しいです。
ピリ辛な肉うどんが美味しく、地元の人にも人気があります。
おすすめの天ぷらはタコのてんぷらで、ぜひ試してみてください。
お昼前頃に行きました。セルフタイプのうどん店で注文して、会計を済ませて、うどんが出来たら取りに行きます。かけうどんと冷やしうどんにしました。ピーク前だったからか麺は茹で置きだったようでコシはなかったです。いりこが効いた出汁は美味しかったですね。おでんもいただいたのですが、特に牛すじが柔らかくて美味しかったです。駐車場が狭く、大きい車は停めにくいので注意が必要です。
コクのある甘さのキツネ麺は弾力のある表面つるりダシすっきり 控えめ。
あまり通ることの少ない道路沿いにあります。かけ小(¥250)をオーダー。ネギは入れてくれるタイプ。天かす等の無料トッピングは見当たりませんでした。麺はキレイで独特の食感。出汁は懐かしい味。小学校の運動会のうどんを思い出す味(なんのこっちゃ)。
きつねうどんを注文しました。出汁は少し薄い味でしたがきつねと一緒に食べるときつねの甘味で丁度良い味になりました。(やさしい味がしました。)うどんも丁度良い硬さなので美味しかったです。後、おでんも食べましたが味もしみ込んでいてやわらかくてとても美味しかったです。お店の方も良い方でした。
まんのう町で個人的にお気に入りのうどん屋さん。うどんは少し細目でコシのあるタイプで艶感が素晴らしい👍喉越し良くスルスル食べれます。写真はぶっかけうどん冷たいの!今回は動画撮影にしてみました。美味しくいただきました、ご馳走様でした😋
かけうどん(特大)と玉ねぎ天を頂きました。イリコダシが美味しい。
醤油うどんを食べました。テーブルの醤油ではなく、レジで専用?の醤油を渡されました。しかし、その醤油が発酵が進んでいるのか豆臭いと言うか味は醤油なんだけどなんか臭う……。自分だけなのかなぁ。
うどんの茹で具合よし、汁は最高に美味しいです かけうどん最高ですよ最近はうどんの固さ(茹でが足らない)とこしの強さを勘違いしているようです昆布の天ぷらは絶品で早く行かないと売り切れになりますが他にも天ぷらはあるので大丈夫です。
私個人的には、好きな味です出汁丁度良いのです。醤油もさっぱり美味しく。うどんの固さが硬くなく喉越しが丁度良いのです。
名前 |
太郎うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-75-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日限定オープンのためなかなか寄りづらかったお店。こじんまりとしたセルフ店。かけを頼みましたがネギは店がけ、天かすはなし。うどんの方は出汁はすごく美味しかったが麺の方が負けてる感があって調和が取れていない気が。天ぷら類はカリッと揚がっていて出汁につけても負けないほど。