広くて綺麗な遊具満載公園。
桑田公園の特徴
小さな子供向けの遊具が充実しており、1歳から楽しめる公園です。
遊具エリアと広場エリアが分かれていて、様々な年齢層に対応しています。
遊具が新しくなり、面白い遊具が多くて小さなお子様に人気のスポットです。
帰省した際に遊びに逝きましたが、広くて綺麗な公園でした。滑り台も複数あって、子供も楽しかったようです😊
面白い遊具があり、小さいお子様には人気の公園です。が、公園の入り口に自転車が乱雑に沢山置いてあるので、バギーで中に入ろうと思えば、いちいち自転車をどけないといけないです。
広い上に遊具とボール遊びのエリアが分かれていてグッド!鉄棒、滑り台(たくさんある)、砂場、ブランコなど。
20年前遊んでました。思い出のおおい公園です。
広くて綺麗です。小さい子から大人まで楽しめると思います。
早朝愛犬の散歩で良く訪れます。少し高台のベンチで、子供達のサッカー練習、年配の方のラジオ体操を見ながら木陰で休憩します。
こどもが楽しめる滑り台やブランコが揃っています。ただ、まわりにお店がないので、飲み物などは予め買っておいた方が良さそうです。
自転車で寄りました。車では不便。城壁みたいな石壁の上に木の太鼓橋。遊具と石垣の上がつながってるみたいだが遊具との道が閉鎖されていた。工事?するみたいだが皆策を超えて太鼓橋わたっていた。階段も封鎖されており不便でした。遊具はたくさんあり遊べます。トイレに紙がないので買いに走りました(笑)
遊具エリアと広場エリアに分かれていて、幼児から、そこそこの子供まで楽しめます。駐車場は有りません。近くのマンションに5、6台停めれるコインパーキングが有ります。防災公園設計です。被災時、何らかな拠点となるでしょう😃
名前 |
桑田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-622-8121 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kodomoikusei/kosodate/menu/etc/oyako/park32.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さな子供向けの遊具が多いため1歳程度でも楽しめる。また滑り台も、とても長いやつから短くて小さい滑り台があり小さい滑り台は一人でもできそうな安心感もあり、子どもと遊ぶ幅が広い。あと広場と繋がってるため、ボール遊びもできる。加えて、元保育士かと思ってしまうくらい子どもの扱いがうまい犬連れのお婆ちゃんが頻出して、子供に犬を触らせて遊ばせてくれるため、このおばあちゃんと会えた時は、動物好きな子連れにはラッキー。うちの子供も犬が大好きだが、人の家の犬には気を遣って触らせ辛かったが、このお婆ちゃんのお陰で、初めて犬を触れました。