豊橋駅で出会う、ピレーネの魅力。
mikawa bonToraの特徴
豊橋駅改札内に位置し、お洒落な雰囲気の和洋菓子店です。
おすすめの豊橋名物ピレーネは、ふわふわの新感覚スイーツです。
限定のブラックサンダー入りピレーネなど、個性的なお土産が豊富に揃っています。
ピレーネって豊橋下車して初めて知りました ふわふわいろんな味があります。
PS純金で見ていて気になったピレーネ、漸く買えました。改札内なので、乗り換え待ちのタイミングにも良さそう。ピレーネ通常、いちご、ブラックサンダーとのコラボの3つを買いましたが、通常が一番個人的には好みでした。見た目に反して甘すぎないので、甘党はブラックサンダーのほうが良いかも。また豊橋に行ったら買いたいです。
クレジットカード、電子マネー決済も可能です。Paypay等のキャッシュレス決済には対応していません。
2023.5 久しぶりに伺いましたが、やはり全体的に値上げしてて悲しかったです…仕方ないですね💦😖ピレーネは買ってすぐ食べてくださいね💕どら焼きは、洋風なお味なので好き嫌いはわかれると思います🤚
テレビで見たピレーネ食べたくて寄りました。帰りの電車内で食べたけど2個ともペロリで5個位は行けるな!
豊橋駅改札ナカにある和洋菓子屋さんっ(^-^)/気になる豊橋名物「ピネーレ」をお土産に♪(2021/1)
豊橋駅改札を入って直ぐの所にあって、ピレーネ、うずレーヌ、どらやき等買いました。ピレーネは素朴でふわふわで甘すぎず美味しかったです。
ここ限定のブラックサンダーの入ったピレーネを買いました。
豊橋駅改札入ってすぐにある、お洒落なお土産やさん平台冷蔵ショーケースに、奥にはバラ売りの菓子が並びます!!私は全く知らなかったけど、ここに来れば感じる…ブラックサンダーって、この街に工場があるのかな??そう、あのチョコのブラックサンダーコラボ商品多数知らなかったわぁ(笑)ここは、コラボ商品も多くて…ボンとらやさん?オリジナルの商品なのか、どうなのかも いまいちわかりませんでしたが…ブラックサンダーダミエ(マッターホーン)これはコラボ商品ですよね。と、あんぱんまんじゅう をおやつに購入〜♬名古屋に向かう電車が快速のクロスシートだったのでブラックサンダーダミエは車内でたべちゃいました!!ダミエ柄のスポンジにガリガリとしたブラックサンダーが乗っていています。パタークリームかな、素朴で懐かしさを感じるお味あんぱんまんじゅうは、小ぶりで可愛い!! ムチっとした生地の中につぶあんとクリーム 練乳系の甘さもありました〜♬ 日持ちもするしお土産にも良さそうです。ベレー帽をかぶったスタッフさんが、丁寧に声かけもしてくれました!!新しい豊橋名物が、ここでは見つかりそうですよ!!
名前 |
mikawa bonTora |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-52-6566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅中の 不可思議な看板に 引き寄せられました。柔らかそうで 美味しそうなので 食べたらキタ━━ヽ(・∀・* )ノ━━!!値段も手ごろで 多くの人が買ってました。甘さの加減も たーまーりーまーせーん。(^Q^)/゚