マグロ解体ショーで楽しむ!
すし遊館 高梁店の特徴
高梁市の田舎で、マグロとウニが特に美味しい寿司店です。
定期的に行われるマグロの解体ショーは子供も楽しめる魅力です。
お値段は高めでも、良質なネタを使用した寿司が楽しめます。
高級回転寿司店です。金曜日の18時台に来店しましたが、問題なく席につけました。この店のウリは天然物の本マグロ。10種盛(2000円弱)を注文しましたが、赤身、中トロ、大トロは勿論、希少部位のじゃばら等、普通の寿司屋さんでは食べられないタネがあってとても美味しかったです。マグロ以外の種も新鮮です。ただしお値段は高めで、お腹いっぱい食べると4000円程かかってしまいます。シャリは私の好みからすると少し甘めかな。店員さんは礼儀正しく、寿司屋さんらしく声出しもOK。注文はタッチパネル式です(回っていません)。頻繁には行けませんが、また訪問したくなるお店です。
ネタが厚くて良い。100円回転寿司店ではないのでまぐろの部位も色々あり美味しかった。
山ん中の寿司屋って事で油断するなかれなかなか侮れませんチェーン店の長所なのか港町の寿司屋顔負けのネタが出てきます。物流が整っているのでしょう。回転寿司の看板ですが、全て職人さんが握ってくれます。このご時世なので客足が少ないようですが、持ち帰りの要望が絶えないようで結構なことです。是非末永く地元の方々と縁深きことをお祈りいたします。
メニューが変わってレベルが落ちたスシローやくら寿司が近くあればわざわざ通うほどではない。唯一の救いは本マグロの寿司は回転寿司なら満足出来るレベル。
私の住んでる町は・回転寿司さんが1件しかないです笑だから寿司遊館さんには、いつもお世話になってます笑笑。
今回、初めて来店しました。値段は、大手の回転寿司より少し高いですが、こちらの方が満足感はありますね。
回転寿司にしては値段が高く感じる方も居るかも知れませんが、良いネタを使ってると思います、特にマグロはお値段以上です。
回転寿司にしては高くつきます。
だいたい240~480円くらいの皿中心に流れてますね。105円の回転寿司を食べ歩いているので普通に食べても支払いのときすごく高く感じますがこれはしょうがない(^^;)お寿司はネタが大きく鮮度もよくてとても美味しいですね。色々と工夫されたネタも多くて楽しめます♪ここのお気に入りはネタが大きくて身も厚いエンガワとツーンとシャープな山葵巻きです。いつもあるわけではないのかもしれませんが「鶏皮餃子」がとても美味しかったです(^^)
名前 |
すし遊館 高梁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-21-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

回転寿司のちょっとよいお店に入りやっぱここはマグロがメインの寿司屋でしょうかマグロ系は美味しかったですあとはウニも美味しかったです。