宝塚名物、サクサク炭酸煎餅!
炭酸煎餅本家 黄金家 本店の特徴
宝塚名物の炭酸煎餅はサクサクとして軽い食感です。
有馬温泉から少し離れた宝塚の名店で、多くの人に親しまれています。
お店ではクリーム炭酸煎餅や玉子せんべいも楽しめ、どれも美味です。
クリーム炭酸せんべいを頂きました。レモン、ストロベリー、チョコレート、抹茶のクリームが挟んでいるのにパリパリで、美味しかったです。また買いに行きます。
お土産でいただきました。カリッとした食感で、3枚毎の包装で食べやすいですね。甘いお煎餅ですが、他県の炭酸煎餅よりやや塩気を感じます。
宝塚の友人に、黄金家さんの炭酸煎餅を頂きました。とても美味しかったです、ごちそうさまでした。ありがとうございました!
普段、宝塚SAで買ってましたが、玉子せんべいが気になり清荒神さんの帰りに本店に行ってみました。私定番の、炭酸せんべい&クリームせんべいも買い、お土産用の分も買いました。オマケももらい、うれしかったです。
老舗って言うんですね。宝塚出身なんです5歳まで(笑)普段から、家にあって牛乳に漬けて食べてました相変わらず、美味い!ずっとずっと、変わらず続けてください娘も、好きと言ってます愛知県から、また買いに行きますね!ツーリングには、ちょうど良い距離。
数少ない宝塚名物。いづみやさんのより薄くて、パリパリ。個人的にはこちらの方が好きやな。いつもオマケありがとうございます。
どこの炭酸煎餅より美味な黄金屋さん!
ちょうど、このお店のあたりがウィルキンソン氏が炭酸水の湧き水をハイキング中に偶然発見した場所で、ボトリング工場も作ってしまったフッ軽な聖地ですね。ウィルキンソン好きとしては1度は絶対に行きたい場所ですね。
宝塚の温泉の元湯の位置を示す石碑がすぐ近くにある。有馬、宝塚、川西は炭酸水が出る土地柄。川水が二酸化炭素を含むので、口に含むと舌が刺激されて、辛く感じる。川西市を流れる川に「塩川」があるくらい。さて、この店の炭酸煎餅は非常に美味。さくさくしていて、舌触りが良い。「甘み」も絶妙。抹茶クリームや、苺クリームを挟んだものもある。「ゴーフル」のような西洋菓子を思わせる。まことに旨い。店員さんは接客が上手で、気配りが出来る。宝塚を訪れて隣のホテル「若水」へ来ると、この店で「炭酸煎餅」を買うことにしている。
名前 |
炭酸煎餅本家 黄金家 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-86-2962 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

炭酸煎餅が宝塚名物って事で購入ゴーフルとは違うけれども見た目は似ていましたパリッとなっており軽く何枚でもいける感じ…中に薄くクリームがあり美味しかったです✨少し欠けているところがあったのか私には気づかなかったのですがお店の方から「少し欠けているのでおまけです」って数枚付けてくれましたお土産にはおすすめです。