厚みと鮮度が光るえび天握り。
くら寿司 丸亀店の特徴
寿司ネタの厚みと鮮度が際立ち、満足感を与えてくれます。
えび天握りやサイドメニューのクオリティが非常に高いです。
家族で楽しめる多彩なメニューが揃っているのが魅力的です。
僕は好きです。この日のバイトさん?は創作能力高かったみたいです。
平日ランチで利用!ランチメニューのにぎりセット580円を注文したかったのですが1つ苦手なネタがある為、変更可能か聞いた所ムリとの返事、あきらめて通常メニューで頂きました。サーモン3種盛り、貝3種盛り等110円でお得なメニューもありました。揚げ物、デザート、麺類等サイドメニューも充実しており普通においしかったです。キャッシュレス決済が使え楽天ポイントも付きます。食べた後、5皿投入したらビッくらポンのゲームもできます。
テイクアウトの海鮮丼、めっちゃ臭かった。あれなら店で食べて帰ったら良かった。
たのしいです。ガラポンもあたっし良かったです。
はま寿司が平日1皿90円なのでくら寿司より行く回数がふえました。子供達がいた頃は、びっくらポンをするのが楽しみだったので去年の暮れから久しぶりに何度か。回転寿司は、その店その店の特徴があるから使い分けすれば良いのですね。令和3年4月1日入店。コロナ禍で何度か利用してますがコロナ対策はやってますが「はま寿司」では、テーブルを1つづつ空けてお客さんを座らせているのに対して「くら寿司」では飛散対策の遮断シートだけで全テーブルに座らせています。全レーンを稼働すれば平日は少しでもを「密」を避けれるとおもうのですが。そしてトイレのジェットタオルをストップしているのは分かりますがペーパータオルを置いてないので濡れた手でホールに出るとジェットタオルよりも飛散すると思う。「はま寿司」はペーパータオルを設置しているので全国チェーン店なので辛口評価で星を1つ減らさせてもらいました。
久しぶりに行きました。時季的に回っているお寿司にカバーがついているのはいいなと思います。宇和島産みかんサーモン、最高です。
コロナ対策があまり出来ていない蓋があるからか?わかりやすい所にも消毒液がなかった。おしぼりが小さすぎる上に1人1枚。1つ注文する毎に『ただいま混みあっております』画面。数分待って画面が戻って注文するとまたその画面。待ってる間タッチパネルも操作できない。暇すぎる。家族で行ったからまだいいが、義母やらと行ったと考えると待ち時間地獄の時間になったと思う。メニューも少なく、シャリは美味いがネタはイマイチ。腹そこそこに他店に行きましたよほどの事がない限りもう行きません。
寿司ネタの厚みがいい、鮮度もいい。
えび天握りがおいしい。
名前 |
くら寿司 丸亀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-64-6610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味もよくて、価格も十分納得いくものでした。提供スピードも早くて、変なストレスは感じません。会計の時にきた若い女性店員さんは愛想もよく丁寧でとても可愛らしいですね。また利用したいと思います^^