淀川河川敷の癒し空間。
フリーランスの攻略本の特徴
眺めが良く、淀川河川敷の風景が楽しめるスペースです。
前向きな刺激を受けられる、ひたむきな人々が集まる場所です。
コージーで素敵な雰囲気の中、落ち着いて作業ができます。
眺めが良い、緑が多い。
天気がいい時は眺め最高。
ロケーションがよくて、とても落ち着いて作業ができます!スタッフのみなさんも優しくて楽しい方々ばかりです。定期的におもしろいイベントも開催なさっているお気に入りのコワーキングです!
イベントでうかがいました。枚方の古民家が並ぶ通りにあり、環境は二重丸です。エレベーターはないですが、これも古民家ならではと古民家好きには問題になりません笑窓から見える景色も落ち着いており、作業に集中できる環境です。また枚方に行ったときは利用したいです。
それぞれの目的にひたむきに向き合っている人たちが集っていて、とても前向きな刺激が受けられるcozyで素敵なスペースです。
淀川河川敷が見えるとても景色がよいコワーキングスペース。
河川敷の風景に癒やされるために行きたくなる場所。窓がいっぱいあって、開放的空間。頭が疲れたら、外を眺めます。今日は「まちけい食堂」のお昼ごはんをいただきます。
在宅ワークの人におすすめ!めっちゃ入り浸りたかった。
名前 |
フリーランスの攻略本 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目30−12 アキユキレジデンス 302 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何度かイベント時のみ利用しています。イベントも毎回ワイワイ楽しくできています。私自身は中々行けませんが、河川敷に近いお陰で窓から見える風景も開放感があり、明るさも自然光が差すのでブラインド族な方のリラックス効果も高いです。雰囲気も落ち着いており、枚方で一番オススメしたいコワーキングスペースです。