特製天とじ丼の魅力、再発見!
ちから餅の特徴
ボリュームたっぷりで、リーズナブルな価格が魅力的です。
昔懐かしい食堂の雰囲気が漂い、独自の料理が楽しめます。
天とじ丼や力もちうどんなど、特有のメニューが人気を集めています。
リーズナブルな価格でこの美味しさは とても良いですね。おはぎも後で頂きましたが、しつこくなく美味しかったです。
古いお店ですねラーメンは生のもやしが乗ってます😄OLD STYLE なお店です昔はこんなお店が沢山あったなぁ💕味は好みが有りますので😅店前においなりさんやおはぎが売ってる感じ食事はうどんからそばからざる蕎麦わたしのおすすめは天とじ丼これは海老天を玉子でとじた物でカツ丼のトンカツの代わりに海老天です最高でしょ💕❤️✌️最近はあんまり見ないメニューですなかなか出会えません💕❤️カツカレーはもちろんうどんにおもちが入った力もちうどんこんなお店が無くなってほしく無いなぁ💕❤️
ラーメンは、ほんのり八角が効いています。ちゃーしゅに効いているのかもしれません。スープ熱々で、昭和世代超旨いラーメンです。私的(53歳オヤジ)には、最高のラーメンです。中毒になります。やきめしと一緒に頼みます。やきめしも昭和の超旨いやきめしです。家の近くなので凄く幸せで最高です。瓶ビールと一緒に頼みます。本当に幸せ美味しくてごめんなさい。もうひとつ、オヤジの欲望を満たすメニューがあります。それは、天ざるです。ヤバヤバ最強です。そして、また、今度、いつか、鍋焼うどんを頼みたいです。まだ頼んだこと有りません。ワクワクします。ここの鍋焼うどん食べたらどうなるのでしょう✨楽しみです。カレーも食べたいです。😃
昔懐かしい食堂がここに。初めてで、なんとなくカレーライス。デザートに桜餅を頂きました。これらも美味しかったのですが、常連さんの天ぷらうどんは、もっと美味しそう。
親子丼650円にしました。鶏もも肉がゴロゴロ入り、ふわとろ卵でとじられています。ご飯には優しい味の煮汁が適度に染み込んでいました。量もいい感じ。お腹がすいていたせいもあってか、すごくおいしかったです。親子丼ならここかな・・・💕ちなみに「夫のぽん太君」はかつ丼でした。卵とじではなく、とんかつの上に卵が乗っているタイプのかつ丼です。定食880円から10種類位あり、唐揚げや白身魚フライなど揚げ物が多いです。周りを見渡すと、ボリュームのある定食を食べている高齢者やカレーを食べている若者がいました。店先にはいなり寿司、よもぎ餅などがあり、TakeOut できます。
ご夫婦で営業されている昔ながらの食堂です。昭和を感じたい人にもおすすめです。ボリューム満点、メニューも豊富です。リピーターには、デザート、コーヒーも付くときもあるようです。巻き寿司をかっこよくテイクアウトしていく常連さんを見ました。
ラーメンは 昔ながらの 中華そばって感じで とても美味しいです 。おにぎりは 柔らかく握ってくれているので どこかの 名店のおにぎりみたいで 美味しい 。ラーメンだけなら ちょっと足りない 。そんな時は おにぎりも一緒に どーぞ 👍うどんには さりげなく柑橘の皮が 一片 とても爽やかな香りがして 上品で 美味しかったです✨丼だけなら ちょっと足りない 。そんな時は ミニうどんも一緒に どーぞ 👍他のも 全部 安定の味 ✨ (*^^*).
他人丼 御飯まで しっかり汁が染みてて 美味しゅうございました。
味は好みがあるので 人それぞれですが、自分は、ここのうどんがすごく美味しかった。自分好みの美味しいうどんでした。大満足でした。
名前 |
ちから餅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-693-4891 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

世間は物価高ですが、ボリュームが多かったです。駐車場はありませんでした。