土曜特売のお値打ち発見!
萬栄グループジェット本館の特徴
キッチンマットをお値打ち価格でゲットできる店舗です。
特売品の充実度が高く、買い物が楽しいです。
他の店舗より広く感じられる空間でリラックスできます。
キッチンマットを🉐にゲット出来ました(微笑)しかし土曜日のレジ並び過ぎちゃうかなぁ〜
一部の特売品は非常にお値打ち。他は普通の価格帯。若者向けの服はユニクロ等に押されているためか、品揃えは少なめかもしれない。食材は様々で普段のお店で売ってないものも多くあり、見て回るのも楽しい。
大阪市内にお店がありますが、集約化されてしまったのでこちらのほうが広く感じます。楽しいところですよ。ちなみに丁寧な接客を期待する方は百貨店に行ってください。
コロナの期間は、人混みが怖くて約3年ぶりに行きましたが、商品の並びだけでなく、号館まね変わっていたので買い物が、全く捗らず商品探しの為案内板ばかり眺めて予定していた五分の一しか買えませんでした。1000円の会費を払ってまでの値打ちがあったかどうか判らなくなりました。
売り場のレイアウト変更が異常なくらい多い!フロアー変更はもちろん、建物館が変わるのも当たり前。レイアウト変更に力を注ぐより、価格や接客に力を入れて欲しいですネ。
エレベーターが少なくて、イベントや売り出しの日に大変不便である。待ち時間が長く、やっとドアが開いても、満員で乗れなかったりは、頻繁にあるので改善して欲しい。
最近は安くて良い品がめっきり減りましまねそれに伴いこちらへ伺う回数も減りましたクレジットカードが使えるようになったのはよいですが、ポイントはほとんど付かなくなりました以前はここに売ってるものはほぼどこよりも安かった印象ですが、いまは家電量販店やドラッグストアのほうが安いことも多いです購入する商品の相場をしっかり確認してからの購入をオススメします。
名前 |
萬栄グループジェット本館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

大体何でも揃うし、定価より安く買えるので、遠くから車でわざわざでも行きたくなります。たまに嬉しい特価品もあります。ですが、今日行ってびっくり。レジで50代位の男性が担当してくれ、物凄い笑顔で低姿勢で「私が適当に分けて入れてもいいですか?」とレジ前に言われました。その時の買い物内容は、食品数点、スニーカー、衣類(ズボンや靴下・下着類)でした。すると、袋を二つ用意し、片方にスニーカーと食品を。もう一つの袋に衣類全部まとめました。普通の感覚があるのなら、いくら客が適当に分けても良いことに同意しても、スニーカーと食品を入れようと思いますか?こんなに非常識な人がいるお店なので、わざわざうるさいかな?なと思わずに、「食品は分けて下さい」と言った方がいいです。普通の神経なら、どうせ組み合わせるなら、食品と衣類を入れると思います。そんなお店です。スタッフさんは全体的にちょっと冷たい感じがします。