新作クレーンゲーム、優しいアドバイス!
あそVIVA阪急茨木店の特徴
懇切丁寧な接客で、初心者にも優しくアドバイスしてくれます。
クレーンゲームは500円で6回プレイでき、新作景品も続々入荷中です。
快適に楽しめる環境整備がされており、特に太鼓の達人なども充実しています。
クレーンゲームについてです。ぬいぐるみとお菓子は取りにくくて全然割に合わないなという印象です。フィギュアの橋渡しは、パワーはあるものの幅がすごく狭いので上級者向けかと思います。アシストもあまりありません。よいところは、プレイ料金が安いところ。大手ではゆるゆるのアームで1プレイ200円のところが多いなか、専用のカードをつくれば1プレイ88円という良心的な設定。私の感想としては、安さ ★★★★取りやすさ★★親切さ ★★※すごく愛想が良くて親切な店員さんもいらっしゃいますが、当たり外れのギャップが大きいです。
今日初めて行きましたがそれなりに遊べて営業時間も遅くまで空いてるのでゲーム好きな方は是非一回行ってみても良いかもしれません。
店員さんが優しくアドバイスしてくださり、設定も面白くとても楽しいお店です店員さんが丁寧に教えてくださり、客が楽しめるような工夫を随所に感じますクレーンゲームの筐体も増えて、景品の入れ替えが早く新作も多いです。
接客は懇切丁寧でクレーンゲームなどは500円で6回できるというお得付きあと湾岸ミッドナイトをよく利用させてもらってますが(以下省略)ゲーセンファンなら必見!
!!!!神店舗です!!!!ですが注意して欲しいのは、店員さんもお客さんも上級者・プロの方たちばかりなので家族連れで来ると言う感じの店では無いです!クレーンゲーマー(クレ中・ゴトン病)の人からすると本当に楽しくてやり甲斐のある店です!!!橋幅は激狭ですがパワーがとてもあり、押しも相当強いので、取り方を理解している人ならある程度簡単に取れます!ですが初めてここでプレイされる方は、YouTubeでここでプレイされている方の動画を見て予習してから来ることを強く推奨します!分かってないと散財します😂僕もそのうちの1人でした!😇🤣店員さんの愛想がとても良く、「ここだったら押しても通りますかねぇ?」などと会話しながらplayしたりも出来てとても楽しいです!店員さんに通るか確認したらすぐに扉を開けて、通るか確認してくれます!😄難しい形の場合助けを求めれば、すぐに店員さんがテストプレイをして「ここをこうしたら良いよ」と教えてくれます!新景品入荷日には、ブースの設定工程を見せてくれたりします!他のゲーセンでは中々出来ない体験なので是非あそVIVAにきてみてください!😆もしやっていて中々取れそうに無いなど困った事があれば、店員さんに直ぐに声をかけた方が良いですよ!取り方を教えてくれたり、それなりにお金を使っていればすぐにアシストもしてくれます!(1500円以上使っていれば声かけるとアシストしてくれると思います!)
たまに、利用しています。コインゲームは無く、アーケード・クレンゲームがメインのお店です。店舗限定のicカードがあり、このicカードを使うことでポイントが溜貯まる。貯まったポイントはお店で使うことが出来るのでお得に遊べます。
【太鼓の達人】100円4曲。筐体は4台でメンテナンスは良い方。(台によってばらつきはある)【クレーンゲーム】筐体数は少なめかな?橋渡し等で困ってたらアシストしてくれる。店員さんは皆愛想良い!←今まで通ってきたゲーセンで一番だと思う。
筐体は、意外と少ない。橋渡し、アームパワーは並、橋幅はちょっと狭い。景品は、比較的動くが上手い設定で、アシストありきの印象。上手くいけばアシスト無しでも取れるが、重心の把握が出来てないと、沼ってアシスト。店員のお兄さんは、比較的両親的でした。
クレーンゲームですが、一年前2021年の1月位と比べると、他の方のコメント通り、パワーは強いのですが幅が狭く、取りづらくなってます。同じ景品、フィギュア系何種類か試しましたがSE○Aの方が取れやすかったです。散財しそうなので、しばらく行かない、いや行けないかな、、、。景品も同じ景品がずっと置いてあるので、他の方も取れてない印象です。
名前 |
あそVIVA阪急茨木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-631-6606 |
住所 |
〒567-0816 大阪府茨木市永代町6−2 スポーツプラザ茨木 2F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここで太鼓の達人の配信をさせていただきましたm(_ _)mとても楽しく、店員にも親切に教えてもらいました。