古い街並みと柚餅子巡り。
高梁市観光駐車場の特徴
古い街並みを堪能できる散策コースが魅力です。
無料WiFiや公共トイレも完備された便利な駐車場です。
電気自動車の充電が可能で観光に便利な立地です。
町歩きにちょうどいい所にあります。
有料の駐車場です、大型バスも4台程利用できます、右折でも入れるけど中は狭いです。
有料ですが値段は良心的。道の交通量は多いので右折で出る場合は特に注意。
車を停めてから窓口の方に何時何分に停めたかの紙をもらう形となっています。その時に観光マップをもらうことができ、高梁市の観光スポットやお散歩コース、お食事処を教えて頂けました。駐車場の敷地内にあるお蕎麦屋さんで食べれば駐車場代が1時間無料になるとのことでした。
観光地のど真ん中にある駐車場。
お土産が少しあったかな?
大通りに面してるので利便性は高いです。ただ、武家屋敷や商家資料館などの観光スポットには無料駐車場もありました。ただし、無料駐車場は数台置ける程度なので、大型車や休日ならここを利用するのも良いと思います。ちなみに、今日はどこもガラガラでした。
土日はバスも多く自家用車は停めにくいが、電気自動車の充電スペースもある。
休日には、手狭感がある。が、観光には至近。
名前 |
高梁市観光駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-22-0233 |
住所 |
|
HP |
https://takahasikanko.or.jp/modules/spot/index.php?content_id=61 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ここに駐車して、古い街並みがいい雰囲気を出してる道を歩きつつ、お土産屋さん、教会、方谷記念館を回るといいコースです5時半過ぎたら係の人もいなくなるので勝手に停めても無料です無料wifiも入ります公共トイレや謎のインド料理屋、ちょっとしたお土産屋さんもありますココで柚餅子を買いました。