名古屋コーチンとロマネスコ!
コスモスの特徴
ハワイアンランチブッフェは絶品で大満足です。
名古屋コーチンを使った美味しいプリンが人気です。
月替わりのランチビュッフェが楽しめて毎回新鮮です。
モーニング美味しいです😋地元のものですと、手羽先や練り物、干物、名古屋コーチン使ったプリン、きしめん等があります👍ただ窓際の席は寒いかなー…💦空港に近いので、航空会社の方が沢山泊まっているようで…朝食会場でも間近にCAさんや乗員さんが見れますよ…✈️😁
名古屋駅前に前泊し、eマネーキャンペーンを使い朝食のみ利用させて頂きました。大きなスーツケース2つ持って行きましたが預ける場所がありました。朝食は地の物もあり手作りの物が多くとても満足出来ました。トマトジュースがあったのものポイントが高かったです。
こんにちはぁ♪昨日は☔️でしたがセントレアホテル🏨コスモスさんで🍝パスタと🍰デザートバイキングビュッフェ🍴して来ましたぁ😋👍🏻気になる野菜🤔発見❗️🍪お菓子の様な🐚貝の様なはたまた⛩仏像の頭の様な…こちらの正体は「ロマネスコ」という🥦野菜なのですが出回った当時は「カリッコリー」という名前がつけられていたりしました💁🏼♀️「カリッコリー」と言う名前がつけられているのは「カリフラワー」と「ブロッコリー🥦」のあいのこだからだそう。まさに味や食感もカリフラワーとブロッコリーのあいのこのようでその2つよりも「ロマネスコ」の食感や味が大好きです😘🍝パスタは茹でたてその都度その都度に色々なソースを絡めて頂きます。デザートは🍮プリンが美味しくて5個食べちゃったぁ〜😍今が旬の🌰栗を使ったデザートも美味しかったです。コスパ良し👌
月替わりのランチビュッフェをいただきました。今月はパスタと秋のデザートフェアでした。パスタとカレーはシェフが目の前で盛りつけて提供されました。程よい量でどれも美味しかったです。
ランチタイムのバイキングを利用しました。行った時期はパスタとデザートバイキング。季節によってメインが変わるそうで、次回はパスタでなくスープになるそうですよ。パスタは三種、デザートもそこそこの種類でどれも美味しかったです。何気に美味しかったのがカレーライス。ついお代わりしちゃいました。この内容、この場所で2,000円はかなりコスパ高だと思いました。
名前 |
コスモス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-1114 |
住所 |
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1−1 3F 中部国際空港 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハワイアン🌺ランチブッフェがやっていると知って、予約して初来店しました。ガーリックシュリンプ、鮪とアボカドのポキ、ハワイアンローストポーク、どれも何を食べても美味しかったです。一休の予約でしたが、利用目的が誕生日だったので☑️入れてましてが…そろそろデザートに行こうかと思っていたら、バースデープレートが🎂とても嬉しかったです。ブッフェでプレートがいただけるなんて。雨でしたが、店内はほぼ満席でした。食事も満足して、飲み物も特にコーヒーが美味しくて主人と何杯も飲んでました。スイーツも充実していて、マンゴーアイスが美味しかったです。