珍しい地酒と魔王、驚きの品揃え!
菊屋酒店の特徴
地酒の品揃えが素晴らしく、珍しいお酒が楽しめますよ。
日本酒の四号瓶が豊富で、選ぶ楽しさを感じられます。
店前で新鮮な酒粕を販売しており、他では手に入らない魅力があります。
以前は、もっと店が広かったが今は、店が狭く入り難い店になりました。
車イスで入店可能。
男山団地の商店街の酒屋さんに仙禽が売られててめちゃびっくりしました。仙禽の取扱い店って、京都ではここを含めて2店舗しかないんですよ。どれだけ貴重な店か!もうそれだけで遠方ですが通う理由ができました。
店員さんの解説も丁寧で、珍しいお酒も取り扱っているので、ちょっと立ち寄りたいお店です。
地酒の品揃えが素晴らしい。
日本酒の四号瓶の品揃えが豊富です。
店前で酒粕を販売していて、スーパーでは見かけないモノで新鮮さがあり美味しくていつも買ってました。
たまに、魔王売っています。厳選された地酒置いてます。最初に日本酒の冬樹をいただいたときは感動しました。
名前 |
菊屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こじんまりとしたお店ですが、銘酒がたくさん並ぶお店です。接客も満点です。