ここでしか飲めないステビアハーブティー!
白いクジラ 本店の特徴
ステビアのハーブティーはここでしか飲めず、絶品と評判です。
マグロづくし丼は柔らかく、口の中でとろける美味しさです。
メニューが約40種類もあり、選ぶ楽しさがあります。
マグロづくし丼大盛りをいただきました。マグロは肉厚で食べ応え十分でした。美味しかった。
料理の提供がかなり遅い。ホール担当は多いが、厨房は1人のようだった。サクッと食べたい方にはあまりオススメできない。写真付きの大きなメニューからマグロのニンニク炙り丼(写真左)とネギトロ甘辛煮丼、サーモンの小鉢(写真右上)を選び注文した。ニンニク炙り丼は美味しかったが少しパンチに欠けるかなというお味。ニンニクの香りが強く、ボリュームはあった。ネギトロ甘辛煮丼は明太子とマグロたたき、マグロの甘辛煮とあおさが載っていたが、メニュー写真で見た甘辛煮(ツナのようにマグロの形が残っていた)と違いそぼろ状のものでガッカリ。ネギトロと明太子は美味しかったが、値段を考える微妙なところ。セットの味噌汁は磯臭くてあまり好みではなかった。海老汁を頼もうか迷ってやめたが、他のお客さんが頼んだ物を見て、あまりに写真と違っていたので頼まなくて良かったと思った。サーモンの小鉢は細切れのサーモンだったが、甘くて脂も載っており美味しかった。サーモンを食べに行くならありかもしれない。店内には放射能汚染がない食材への拘りを売りにする掲示があったが、食事処にも関わらず放射能汚染について調べさせるような文言はあまり好みでなく、気分が良くなかった。焼津さかなセンターという場所で、南国を感じさせる店内装飾、北海道卸売を売りにする垂れ幕といずれもちぐはぐで統一性がないと感じた。店員さんは皆一生懸命な感じがして、接客も良かったと思う。
ここは焼津だが、なぜか店内には沖縄や北海道推しの文言が…。頂いた丼は盛り付けのセンスがなく、メニューの写真と比べると迫力に欠ける。味は普通なのが、救い。さかなセンター自体は楽しめたので次回は別の店に行きます。
マグロはパサパサしていて、味は平均かそれ以下です。来て損しました。
とっても、とっても素晴らしいお店です。メニューも豊富でお安いです。美人の若い女性店員さんたちが笑顔で迎えてくれます。リーズナブルな値段でメニューも豊富です。デザート、アイスもありますよ。明るい雰囲気のお店、オススメします。
メニューが40種類くらいあって、、凄いと思う!北海ホタテ丼を食べたが、ホタテが大きくて、激ウマでしたよ!オススメ!激安メニューに対する悪い書き込みは、頑張ってる、お店に可哀想!!
味噌汁の味が薄くてお湯を飲んでるような感じでした。飲み物も水だったのが残念でした。海鮮丼には緑茶が飲みたかったです。
マグロが柔らかく、口の中でとろけて絶品でした!北海道産の食材を使った料理が多くあったので、次回は道産の白いくらを試したいです。ご馳走様でした!また行きます^ ^
回転寿司チェーンでも見たことがないくらいの薄い切り身に驚きました。ただお姉ちゃんが美人だったので2つ星❤
名前 |
白いクジラ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8976-9539 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

ステビアのハーブティーがめちゃめちゃおいしいです❣️店員さんに聞いたらここでしか飲めないそうです。どれにしようか迷っていたらテイスティグさせてくれました。また行きたいな〜。