桜井市場で感じる、ノスタルジックな美味しさ。
桜井市場ワールド食堂&バルの特徴
昭和レトロな懐かしい空間でリラックスできる店です。
本場インドのスパイスカレーや中国本場水餃子が楽しめます。
美味しくて雰囲気も素敵なのに安すぎる…最高でした♩
本場インドのスパイスカレー、パルマチーズのグラタン、オーガニックマヨのポテサラ、マーさんの中国本場水餃子など頂きました。どれも小さな小鉢サイズですが、味はどれも美味しく、ほとんどの食べ物がオーガニックなところもいい感じです!価格も良心的なのが◎店内雰囲気も良く、特に壁にある植物が良かったです。気の合う友達と飲み食べ行くにはとてもナイスなお店です!
ランチで伺いましたが遅くまでランチをされているので、遅めのランチとしてでも行けるので嬉しかったです。単品からセットまであってベトナム料理が知らない方でも分かるように写真と説明書きがレジに置かれていたので優しいな。と感じました。提供スピードも早かったです。バインミーセットで食べましたが中々の寮はありましたが苦しいというより気持ち良いぐらいでした。先にバインミーを出してくれてたからですからかね?料理もアジも大変美味しく頂きました。また機会があればお伺いしたいです。
Good追記:久しぶりにランチに訪れた。今日はタイランチの日、美味しくてヘルシーで大満足でした。
料理人の方たちはいろんな方がおられるらしく、ランチメニューは日替わりでした。 その日はローストビーフ丼。ボリュームはそれほどでしたが、前菜もこだわりもかんじたし、ローストビーフ丼もどっちもとても美味しかったです!またほかの日も行きたいです(^.^)
店内も清潔でおしゃれ♡お料理も種類豊富で美味しいです!また食べたいです(*^_^*)
僕の大好きな古い寂れた市場をそのまま活かしてリノベーション二階の一部を抜いて吹き抜けを作り大きな壁一面に観葉植物を並べてジャングルにいるかのようなそれはそれはオーガニックな空間を作っています居るだけでリラックスできますそして日替わりの店主がいろいろな国の料理を振る舞うというとてもワクワクする店でもあります僕は日曜日のランチに入っているベトナム難民のいずみさんの箕面コムカフェ時代からのファンでしたのでお伺いしましたが 味はもちろん店主やオーナーさんとたのしく会話しながら食事ができてとても楽しい時間を過ごせましたオーナーさんの地元愛もとても素敵でわざわざ茨木から足を運んで良かったです また伺います。
めっちゃ素敵な人と出会えるお店です。ひとりでも仲間とも、大切な人と行っても楽しめます💕いろんなピンチョス最高です。
築50年以上の木造長屋をリノベーションしたお店で「昭和レトロな懐かしい空間X身体に優しい発酵食&酒」でほっこりと落ち着けます。特にドイツの発酵ビールはおすすめです。お店の方が自然に会話しながらアテンドしてくれるので、初めて入っても他のお客さんとも話ができたりします。ちなみに、家族で行くと子どもの相手をお店の方やお客さんがしてくれるので、昔の近所つきあいのようでもあります(笑。お子様連れでも安心です)隣に座った方が、「以前は桜井駅から自宅まで帰るだけだったけど、ここが出来てから、ちょっと寛げて、いろんな人とも知り合えることができて本当に嬉しい」とおっしゃっていたのが印象的でした。また、時々、寄らせてもらいます。
名前 |
桜井市場ワールド食堂&バル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7121-1195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

タイ料理食べました。2階に北欧の食器、雑貨が陳列されて購入できます。2階の別室でタロットカード占い等や、貸し教室が開催されてます。