種類豊富なハード系パン、龍野町の味。
石井製パン店の特徴
豊富なハード系パンが魅力で、独特のパンらしい味が楽しめるお店です。
昔はスポーツ用品店だった場所で、地域に根付いた温かみのある雰囲気です。
龍野町の真っ赤な信号機近く、アクセスも良好な立地にあります。
ここは、かつては、スポーツ用品店だったところなんですよ。初めて伺いました。駐車場が狭いのが難点ですが、店内の感じと品質は、良いと思います。フレンチトースト甘すぎないのが、良かった。
パンらしい、パンの味。値段は少し高めでも、やっぱり食べたい、美味しいパン。
固い系のパンが豊富な店です、あんパン・クロワッサン等のソフト系や食パンも有り、人気店で朝10時開店と同時に賑わいます、駐車場は3~4台で満車です。
ハードブレッドを得意とされているみたい。美味しいですよ。
駐車場は狭いですが、パンは種類も多く無添加らしいです😄
パンの種類は思った以上に多い。フランスパンなどがたくさんある。食パンはバリッ、モチッとしている。ただ少し生地に塩分が多いかな?あと一斤370円は少し高いかな。
丁寧に、こだわりを持ってお作りになっていることを感じます。乳、卵を食べないので、シンプルなバゲット系が数種類、ハードトースト(食パンのかたち)があってありがたいです。「こちらも乳卵なしですよ」と教えていただいたセモリナ粉とオリーブ実入りのパンは味、食感ともにすごくよかったです。「焼き立てで熱いですから気をつけてくださいね」と念入りに言葉をかけてくださってありがとうございました。こじんまりした大きさの実直なパン屋さんには、次々にお客さんが来店されていました。
前を通る度に気になっていたパン屋さん。駐車場が小さかったので止めれるかドキドキしながら行ったらギリとめるて一安心。1番のお目当てはカヌレ。小さい時に食べたっきりでなんとなくの味しか覚えてなかったけどインスタを見て、無性に食べたくなった。他にもわたしの好きなハード系がたくさんありうれしい。カヌレは美味しかったのでリピート決定。ラスクも美味しかった。いろんな種類のラスクがあったのでいろいろ食べてみたい。
毎日通る度にきになっていたパン屋さん🥖小学生の頃はスキーのレンタルに立ち寄った事があり、その頃は運動具店でした今年4月始め、プレオープン時寄らせていただきました🍞セモリナバケットにノーマルなバケット購入カヌレもあり、ちょっとした手みやげや、おやつにも良さそうです🎵昔ながらの暖簾くぐりドアを開けると、たくさんのパンが並んでいて、とてもいい雰囲気です🥐
名前 |
石井製パン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-78-9373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハード系のパンが大好きで種類が豊富です。私はあんバターフランスといちじくフランスが好きです。