美味の伝統、亀寶最中!
白憙久菓舗の特徴
大正12年創業の老舗和菓子店で、美味しい和菓子が豊富です。
人気の亀寶最中や栗饅頭は特におすすめのお菓子です。
Instagramでの新作情報に期待しつつ、訪れる楽しさがあります。
亀寶(キホウ)というカツオ節の形の最中を買いました。あづきの粒を残しつつ、味はしっかり。大変美味しかった。
和菓子のお店で老舗です。見た目も味もとても良いです。お上品な感じがします。
上生菓子とかぼちゃ饅頭をいただきました。どちらも上品な甘さで、風味豊か、繊細なお味で大満足でした。買い求め安いお値段でしたし、またうかがいたいお店でした。
8月にわらび餅頂きました!上品な甘みで あと引く美味しさ。
歴史の長いお店で、美味しい和菓子がたくさんあります。今の時期は、独特な形の苺だいふくがおすすめです。鰹節をかたどった、最中も大好きです。三代目さん、頑張ってくださいね。
頂き物でした。アンコ大好きなのですが、私には甘すぎました。最中の姿は焼津らしさが出ているので、お土産にはよいかもです。
お礼の手土産として亀賓を購入しました。白憙久といえば亀賓!
最近Instagram始めたので、新作を期待して出掛けてみました。
何を食べても美味しいですよ❗和菓子の店です😄
名前 |
白憙久菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-628-2213 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

センスの良い方から差し入れに最中を頂いて、初めて白喜久さんを知りました。最中の皮のサクッと軽く、とても美味しかったです。静岡街中で出店していた際に買ったわらび餅は自宅で冷蔵庫にて30分冷やして頂くと最高でした。