さくらやの癒しタルトとコーヒー。
toco cafeの特徴
改装された倉庫のユニークな雰囲気が魅力的です。
芋と栗のタルトとアイスコーヒーが特におすすめです。
駐車場が広くて便利なので、訪れやすいです。
トコカフェ【toco café】は、改装された倉庫のユニークな雰囲気が魅力のカジュアルなカフェです。高い天井が開放感を演出し、どんなシチュエーションでもリラックスできる空間を提供しています。一人での食事も快適。営業時間は毎日11時から17時までで、水曜日が定休日。広々とした駐車場も完備されており、アクセスしやすいのが嬉しいポイントです。価格帯は1人あたり1000円から2000円と手頃で、ランチプレートは特にお得感があります。スタッフはフレンドリーで、笑顔で迎えてくれるので、居心地の良い時間を過ごせます。色が変わるハーブティ”バタフライピー”が印象に残りました。全体的に、Toco Caféはリラックスできる空間、美味しい料理、気軽な価格設定で、どんなシーンにもぴったりのカフェです。
店内は広々としていてとても落ち着く雰囲気でした。自分はランチで生ハムのペペロンチーノをいただきました。メンズ1人で行っても雰囲気を楽しみながらゆっくり食事することができました。
営業時間16時になってました。駐車場は目の前にありました。
コストコの帰りにお茶目的で芋と栗のタルトとアイスコーヒーくまちゃん氷に癒されましたドリンクのお値段が安くてびっくりタルト美味しいです次回はランチかな駐車場が広くて便利ごちそうさまでした。
美味しいコーヒー、素朴で美味しいケーキ、落ち着く店内と穏やかなお店の人たち。良い場所を見つけました。
私が行ったのは平日、コロナの影響なのか他にお客さんが居なかったですお近くの方々に行ってもらいたいです。
働く女性が明るい。
平日の昼にランチに行きました。日替わりのランチプレートセット(1000円)+プチデザート(230円)で頼みました。ランチプレートセットはランチプレート+スープ+ドリンクで1000円なのでわりとお得。とても美味しかったです。プチデザートは本当にプチサイズだったので、ちょっと値段の割に満足感が少ないかな~という感じ。店にあるチラシを持っていくとレギュラーサイズのデザートに変更してくれるそうですので、二回目からはチラシを利用するのも手かも。料理は量がそんなに多くないので、全体的に女性向けのメニューという気がします。男性やたくさんたべたい人だと物足りないかも。お客さんは結構来ていましたが圧倒的に女性が多かったです。もとは倉庫だったところを改装したそうで、内装はオシャレでかわいいです。こういう倉庫改装型のお店だと意外と寒い、ということがありがちですが、ここのお店はそんなに寒さを感じなかったです。
さくらやさんがカフェを始めたと聞いて訪問。倉庫を改装したとのことで天井が高く開放感のある店内です。あいぽーくなど、地元の素材を使った料理を楽しめます。
名前 |
toco cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-84-3866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで伺いましたスープ(スナップえんどう)とプレート(ヤンニョムチキン)と食後の飲み物が付いていました。ランチプレートは2種類でどちらも美味しそうで悩みました。