石薪窯で香る、酵母パンの極み。
Panetteria TORITONの特徴
猪名川町のパン屋は、石薪窯で焼き上げるパンが自慢です。
米麹酵母を使った食パンは、極上の味わいで感動を呼びます。
食パンと紅茶フレーバーのオレンジパンが特におすすめです。
菓子パン&食パンは少し高めだと思いますが、値段相当に美味しいと思っています。ここの食パンを食べると、当然ながらスーパーの食パンは食べれませんね。
ピザとパスタを注文しました。ピザは生地が柔らかくて美味しかったです。パスタは麺が細め。ブロッコリーとホタテが入っているのですが、ホタテの味がしっかり出ていてこれまた美味しく頂きました。お店の雰囲気も良く、閉店ギリギリまでいましたが、お店の方の対応も良く、また来たいと思いました。
酵母パンが主に並べられていました店内はパンの焼ける香ばしく大きなカット前の蒸しパンが陳列されていました少々お高い目です。
催事で購入した食パンが小麦粉、塩、酵母くらいで作られていて、とても美味しかったので感動しました。シンプルなこういうパンが好きです。材料がシンプルだと難しくベチャッとしたパンも多い中、ふっくらしっかりとした食べごたえある食パンです。
高槻阪急の地下のイベントに来ていて2日連続米麹酵母の甘くて柔らかい食パンと紅茶フレーパーのオレンジが練り込まれたパンとクリームパン次の日はお店の人の一番おすすめのハード食パンを買いました。天然酵母のパンでとても美味しかったです🎵
猪名川町にあります、パン屋兼レストラン。昼時はお客さまいます。パンコーナーはわりと広い。食パン フランスパン 菓子パンしか買ったことはありませんが、お味は可もなく不可もなく。 お値段も安くはなく。店員さんあまり感じが良いとは思わなかったです。百貨店の催事に度々売りにも来られますね。
焼き立てパンが楽しめます。昼過ぎに行ったのですが、準備が整ってなかったようでパンの値段表と名札が用意されてなかったので買いにくかっです。味は美味しかったです。
オープンが9時だったので、9時過ぎに行ったらパンが食パンとフレンチトーストしかなくて悲しかった…オープン時間に合わせて数種類のパンを用意して欲しいです。購入したフレンチトーストも食感がむにゅむにゅしていてあんまりでした。
天然自家製酵母を使い、入り口近くの大きな石薪釜で焼くスタイル。個人的にはヨーグルト酵母の食パンが好み。トーストで焼くと柔らかくて優しい風味が絶品。惣菜パンではカレーパンがおススメ。今度は併設のレストランでピザとパスタを食べよう。
名前 |
Panetteria TORITON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-741-7935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前、昼過ぎに初めて来たとき、パンの種類が少なかったので開店早々の方がパンの種類が多いだろうと思い、今回は開店早々の10時半頃に入店。でも前回よりパンの種類が少ない。しかたなしに出ている中から数点買った後、店員さんに「何時頃来たら一番種類が多いのですか?」と聞いたら、「今日ですか?今日は職人さんが来ていないのでパンは焼いてません。」との驚きの回答!「えーーー、今買ったパンは昨日焼いたパンなの!!!」という心の叫びをぐっとこらえて「そうですか!ありがとう!」と言って退店しました。正直な店員さんと昨日焼いた食パンはとても美味しかったので★★★★の評価とさせていただきます。