朝6時から楽しむ、いりこだしの優しい味。
こがね製麺所 丸亀原田店の特徴
地元ナンバーの車が停まる、香川県の人気うどんスポットです。
いりこだしの優しい味とコシのある麺が自慢です。
朝6時から営業し、朝食にぴったりのうどんが楽しめます。
香川県に行ったら必ず寄るお店です!全国的に有名な?丸亀製麺とはまたスタイルも違うので、完全に差別化はできてます。個人的にはこがねさんのほうが好きです!また行きます!!
標準的なこがね製麺所の店舗です。ミニオムライス(220円)は美味しかった。
多分土日限定の子供用のうどんセットは安くてガチャガチャも出来てお得だと思う。うどんも普通に美味しいしセルフワカメのサービスも、かなり嬉しい。でも個人的にレジが嫌だった。セルフレジがあるが、その機械が遅い…並んでいる客をセルフレジと有人レジを交互にしているみたいですが、後ろで並んでいるの有人レジ人の方が早く会計が終わります。先にセルフレジに行くと後ろから抜かれてなんかイラッとするシステムでした。
初めての香川で讃岐うどんを食べに行きました。14:00-15:00で閉める店も多く、行きたかった店には入れませんでした。次の予定の時間が迫っていたので、距離だけで選んだお店がこちらのお店でした。日頃通ってる丸亀製麺の「丸亀」のうどん屋さんに入れただけでも満足でした。うどんの味は正直食べ慣れた味でしたが、お腹が空いていたのもあり大満足でした。並んでしか入れないお店は、味が違うのでしょうかね?
地元ナンバーの車しかいなかったので初めて入りました量は小がほぼ普通盛で中が大盛りさて大はどの程度かはわかりませんが量が多いです写真は中です天ぷらもリーズナブルでした味も美味しかったですネギと揚げ玉等は入れ放題です。
製麺所だけあり今回旅行で食べたうどんの中で一番美味しい!トッピングのきつねも味が染み出しつゆにピッタリ❣️
元宮脇書店の跡地なのでめちゃくちゃ広い店舗。絶対に座れると思います(間でうどん屋の時もありましたが)。こがね製麺所の『冷かけ』は麺も出汁もよく冷えていて美味いと思います。こちらの店舗もバッチリ冷えてました。午前10:20頃でしたが無料うどん玉をゲットできてラッキーでした。今晩、飲んだ後の〆はうどん食べます。
麺輝屋さん程お気に入りではありませんが、朝6時からやっているので助かります。コシはほどほど、後味に少し甘さを感じる出汁です。
セルフでは珍しい半自動レジ。他の店て同じ様にワカメと生姜、ネギ入れ放題最高です。感謝です。この店は新しいし広いし店員の元気も良い。天ぷらも種類豊富で美味しい。サイドメニューも充実。
名前 |
こがね製麺所 丸亀原田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-22-2348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こがねも店によって、麺や出汁が違うのね。こちらのお店はやや細麺に感じました。わかめを自由にとれるのがいい!