地元産野菜で美味しくデトックス!
たろべっちの特徴
玄米ごはんが美味しく、胃腸に優しいランチを提供しています。
地元産の野菜を使用した料理が多彩で、健康を意識した食事が楽しめます。
シェアランチスタイルならではの品数豊富なビュッフェが魅力的です。
7月17日(水)月〜水の平日昼のみの営業と聞いたので、初めて訪問。野菜が美味しいです。また、訪問したいです☺
ビュッフェタイプでワンプレートに自分で食べる量だけを摂る。おかわりができないので初めは少しとまどうかも身体に優しいメニューが色々あり目で楽しめ食べて楽しめおしゃべりも弾みます笑朝粥モーニングがワンコインなのも嬉しい😄
玄米ごはんがおいしい!居心地もよく、ひとりでゆっくりランチするのにぴったりのお店です。次はお粥の時間に来たいです。
藤枝市岡出山にある土鍋玄米カフェ たろべっちで昼のシェアリングランチをいただきました🍚過去にも何回か伺ってますが、地元産の野菜をいろいろな料理法で美味しくいただけます‼️いつ行ってもその味付けに感心してしまう(^^)普段の食事以上に食べられちゃいますが、腹持ちは良く何と言っても翌日の胃腸の調子が良い❗️
癒されました🧡今週も頑張れそうです(*^3^)/~☆
「朝がゆ」検診後の胃に優しいお食事でした!玄米粥に、きのこや大根などが入ったお味噌汁、お漬物、素材を生かした煮しめがついていました。ゆったり過ごせて、心も体も満たされました🍀
自然食材で、美味しいです玄米のご飯が、臭くない!月火水木営業です金土日が山っ側のタロベージュですシェフは、毎日働いていらっしゃる( ̄□ ̄;)!!
滝ノ谷不動峡というところにある「水車むら」の「たろべえじゅ」というお店の姉妹店。油も最低限で素材の味わいを活かした野菜中心の料理と土鍋玄米ごはんのお店。シェアリングランチといって、バイキングのようにテーブルに並べられた料理を自分が食べられるだけとって食べるスタイルです。藤枝市役所前という立地もあるせいか、すぐに満席になってしまったので、予約を取った方が確実かもしれません。お店の前に数台駐車スペースがあります。
二回目だったけど、品数が減っていてちょっとガッカリでした。
名前 |
たろべっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7436-0980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おかみさんが食事前に説明をしてくださいました。また季節が変わったらまた訪問したいとおもいました。