体に優しい旬の有機野菜料理。
ななつぼしの特徴
旬の有機野菜と麹を使った、体に優しい料理が自慢のお店です。
人気のななつぼし定食は、全て美味しくて手が込んでいます。
玄米ご飯のモチモチ感が楽しめる、発酵食品の貴重な存在です。
ランチで伺いました。基本は予約制?なのかな?予約無しだと、大きいテーブルでの相席に案内されるような感じでした。ご飯はとても体に良さそうなメニューで、見た目以上にボリュームがありました!が、食べた後も胃もたれなどなくとてもよかったです♫とくに玄米がもちもちで…好きな感じでした!店員さんは、融通が効かない感じの人でしたが…笑お店はもともと何かの居抜きなのか?入口やトイレはバリアフリーで車椅子やベビーカーでも入店可能のようでした!AEDもありました。
火曜日から金曜日の営業なので、木曜日に電話予約してから訪問。『ななつぼし定食(1200円)』は週替わりでメイン料理+野菜を使ったおかずが数種類。野菜たっぷりののお味噌汁。ごはんは白米か玄米を選べます。健康的な体に良い食材を使ったお料理。美味しくてお気に入りです。
旬の有機野菜と麹がふんだんに使われた体に優しい心のこもったお料理でした。また行きたいお店です。おひとりでなさっていらっしゃるので御予約さしあげると喜ばれると思います。
近くなら毎日のように通いたいどれも美味しくて手が込んでいそうなのに値段がそんなに高くない人気店のようなので予約は必須だと思う。
予約しない入れないくらい人気で美味しいです。
野菜とお肉や魚のバランスがいい健康的な定食を食べれるカフェ?定食屋さん?。加西市には珍しい。できれば土日営業だったりテイクアウトのお惣菜も販売して欲しい。健康的と言っても薄味だったり野菜ばかりというわけではない。味付けは、程よい塩味と旨味を感じることができる味付け。どの副菜も丁寧に下ごしらえ味付けされていて、どれも美味しい。主菜のお肉やお魚は、副菜に比べると少し濃いめの味付けだが、副菜と主菜の味付けのバランスが良く、ご飯も美味しく食べれられる。冷や汁がついてきたが、持って帰りたいくらい美味しかった。真似して家で作ってみたけれども、再現出来なくてこれは再訪するしかないなと思った。
玄米ご飯モチモチでした。お野菜中心の日替わりランチ。数量限定なので要予約。ランチの他に黒ごまのアイスとコーヒーもヘルシーでした。
予約もしないで行ってしまったんだけど、1テーブルだけあいていてよかったです(*^^*)丁寧な接客に、美味しい野菜料理(*^^*)。麹+ごまアイスもおいしかったです。また、行かせていただきます。
お漬物や玄米ご飯、天ぷら全ておいしかったです。
名前 |
ななつぼし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-43-7244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんなところにあるマクロビ系の飲食店。メニューは週替わりのランチセット。ご飯は白米、玄米、ハーフで選べる。食品添加物に頼らない故に味付けの腕が問われるが、上手で美味しかった(*´▽`*)色々勉強されているのだろう。好き嫌いのない私は何でも食べるのだが、大根の苦味は子どもは苦手かなー?苦味を旨味に変えるのに、自分が料理するんだったらここは、鰹節か、煮干しをすり潰したのを入れるかな?なんて思ったりもしたが、丁寧に作られたものは美味しいのである。店主の人柄が伝わってくる。一品一品、良く噛み味わって食べるべし。人気店で売り切りのため、予約した方が確実である。値段は1,200円であった。素材と手間を考えると、安いと思う。