善通寺のレトロ魅力、シフォンカステラ。
銀のしっぽの特徴
善通寺の近く、昭和レトロな雰囲気の菓子屋です。
ボリューム満点のシフォンケーキが人気で、優しい甘さが特徴です。
地元産のキラリもち麦を使ったマドレーヌもおすすめです。
善通寺まで来たから、行った事の無いパン屋さんを探していたらよく行くケーキ屋さんの近くに「銀のしっぽ」さんというお店を発見(^^)シフォンケーキ狙いで訪問したのだがタッチの差で売り切れΣ(-∀-;)折角来たので、ありそうであまり見た事のないラムレーズンドーナツを購入(*^^*)これが思いの外美味しかった🎵次回絶対シフォンケーキ買おう( ̄▽ ̄)#ラムレーズンドーナツ#次回はシフォンケーキ。
甘味処探していてたまたま見つけて、、、立ち寄りました☆箱からはみ出るくらいのシフォンケーキでした!ふわふわでもちもちの生地で忘れられない味となりました!次は、アイスキャンデーも食べてみたいです☆
善通寺市赤門筋 お大師さん(善通寺)の程近い場所に昭和レトロを思わす カステラ屋さん 店内のいたる所に骨董品をディスプレイして建物とマッチ!オーナー様のセンスの良さが伺えます。店内にはカステラのあまーい匂いが🤤 カステラシフォンとドーナツ🍩を買いました。カステラシフォンはとても大きくてずっしり重くてしっとり美味しかったです。
シフォンケーキ、一口カステラ、アイスクリン、シンプルですが、とても美味しかったです。シフォンケーキは、見た目とても大きいので、食べれるかな?と思いますが、ペロリといけます。一口カステラは、懐かしい味で、こちらもぺろっと食べてしまうほど。アイスクリンは、果汁、果肉入りで、手作りの味で、とても美味しかったです。お店の横の道が一方通行なのと、駐車場がないので、市営無料駐車場に停めたり、ちょっと不便なとこもありますが、又行きたいお店です。
シフォンかすてらを購入しました。まず大きさにびっくりしましたが、ふわっふわのかすてらで甘さ控えめ。すごく美味しい。この大きさで1450円とは(嬉)自分用と手土産にもまた購入したいです。以前アイスキャンディーを購入した時、男性店員さんの感じが悪かった印象がありましたが、今回すごく感じ良く接客してくれました。
善通寺市のお大師さん近くにあるレトロな雰囲気満載な菓子屋さん。以前から気になってたのですが会社の人から鯛カステラいただき美味しかったので自分で行ってみよっと。この辺りは一方通行が多いので気をつけたい🚙焼きドーナツ🍩¥170。シフォンケーキも¥170だったかな😆鯛カステラは一口でパクッと👅焼きドーナツほど良い甘さしっとりして美味しい🥰シフォンケーキもふわふわ💕次回はシフォンケーキ1台買ってみよ🫰1台でも¥1500くらいだったしかなり大きいみたい😊🙋♀️
シフォンかすてらで人気の銀のしっぽさんのチョコカップケーキとドーナツをいただいたので、朝ごはんにいただきました。チョコカップケーキは濃厚でとても美味しかったです😊少しレンちんすると、チョコがちょこっととけてフワッとなってこれまた美味です。キャラメルナッツのドーナツも少ししっとりして甘さもほどよくとても美味しかったです😊今度はシフォンかすてらを買いに行きます🚙
シフォンかすてらを手土産用に購入しました。古民家を利用した落ち着いた雰囲気のお店でした。
シフォンカステラはとても美味しかったです。
名前 |
銀のしっぽ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9455-0080 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ヘルシーで安全な焼きドーナツ。時間帯によって、焼きたてのいい香りがふんわり漂ってます。センスの良い古民家+アンティーク和雑貨。お店の方は余計なことを話さず、立ち入らず、さっぱりしていてとてもいい。またお買い物させていただきます。