京都の有名店、カレーうどん極旨!
みね八の特徴
京風カレーうどんが自慢で、特にカキフライカレーうどんが絶品です。
口コミに登場する有名店で、京都のYouTuberも紹介している人気スポットです。
メニューが多彩で、カレーうどん以外にも楽しめる品が揃っています。
注文の難易度はありますが、ミックスフライ定食🍤カレーうどん変更、ちりめん山椒トッピングで大満足できます\(^o^)/店員さんの対応も親切です。
口コミが良かったので訪問。麺は京都あるあるの細く持ち上げると切れる麺でした。苦手。カレーはすごいドロドロしててカレーの味のうどんって感じでザカレーうどん!!って感じではなかった。天むすも味が濃すぎて喉乾きまくり。海老も臭みがありました。ちくわ天は美味しかったです。でも2回目はないかな。
注文はQRコードから、注文。今回はネットでみたお目当てのカレーうどんを注文。「九条ネギと鶏もも天カレー」ネギ好きなので、九条ネギを追加しました。麺は細めで、私好み😋お出汁がきいていて、とろみがありましたが、美味しくいただきました。テイクアウトにおはぎを買って帰りました。おはぎもグッド👌
とにかくメニューが多いですがカレーうどんが最高に美味しいお店です。出汁がきいていてうどんを食べたあとのお汁にご飯をダイレクトインするのが最高です。今回は一番人気のすじと甘きつねを頂いてきました。
大変美味しく頂きました。前掛けを出して頂けます。気遣いが嬉しいです。以前より前を通る度々カレーうどんの幟が気になっていました。又ゆきます。
QRコードでカキフライカレーうどんを注文。 細めの京うどんに優しく香るお出汁の効いたカレーあん。上には大きなカキフライが5つ。美味しすぎました!メニュー豊富ですがフライ系乗せるとコクが出るのでおすすめ。
日曜日のお昼お友達に連れて行ってもらいました以前から美味しいと聞いていました。びっくりしたのはメニューがカレーうどんオンリーあとは丼ものとかご飯類カレーうどんは色々な種類がありましたオーダーはQRコードを読んで注文少しめんどいなあ🥲お友達は牛肉カレーうどんてんむすわたしはとり天カレーうどん梅ひじきご飯🍚も食べましたカレーうどんはお出汁の味がしっかりしてて美味しかったですおうどんは少し細めでした。PayPay決済もできます駐車場が少し狭いです美味しかったので今度は相方ちゃん連れて行きたいなあって思いましたご馳走様でしたー♪
京風カレーうどん。京都は隠れカレーうどん大国だと思ってます。こちらみね八は京風カレーうどんを推しており、メニューも豊富です。今回は家族3人で土曜日に利用。店先に広めの駐車場があり、車利用もしやすいです。注文はスマホからで、以下を注文しました。牛すじ煮込みカレーうどん+ライス牛肉カレーうどん甘きつねうどんカレーうどんはとろりとした粘度の高いスープにうどんがよく絡み、美味しいです。牛すじもほろほろで、うどんを食べ終えてからご飯を投入して頂きました。娘は甘きつねうどんを食べましたが、こちらもだしが効いており美味しかったようです。家族で利用しやすいカレーうどん店です。
他県からですが、カレーうどんが美味しいとのこで行ってきました!うまい!!和風だしが効いたカレーは絶品です。値段も良心的、今はQRコードからの注文ですが問題なく!
名前 |
みね八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-661-3868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店前の🅿️が狭くて混雑していて、入店するまでに🅿️で疲れる。13時すぎてると、食べられないメニューもあるので、早めの来店がオススメ。カレーうどんは、控えめな辛さで食べやすい。うどんは、細麺で、量が足りない感じがするので、いなり寿司やおにぎり🍙などと一緒に食べるのもオススメ。ただ、店のお箸では、うどんが食べにくいと思った。食べやすいお箸に改善して欲しいなぁ~と思いながら食べました。