常滑焼で感じる新しい風とユニークな食器。
一菁陶園 Issei-Touen Tokonameの特徴
伝統的な常滑焼に新しい風を吹き込む作陶家がいます。
屋久杉をモチーフにしたユニークな陶器が魅力的です。
斬新な食器が多数展示されている素敵なギャラリーです。
写真教室で常滑へ行った折、店内を撮影させて頂きました。ありがとうございました😄
贈り物と自分用で購入しました。 目移りするばかりで ウロウロと何往復したか... とても楽しい時間でした。
こちらのマグがお気に入りで愛用しています。素敵で実用的な使いやすいマグやお茶碗が多いです。
とても素敵なギャラリーです。茶器、花器、食器等の魅力的な作品がたくさんあります。
いい感じです。
魅力的なギャラリーです。作品が大事に飾らせていると感じました。マーブル柄の外側、飲み口から底にかけて深緑から紺碧のグラデーションの内側。ビール、焼酎を飲むに最適と、二度めの訪問でこのグラスを購入しました。常滑焼きロードの散策時には見落とさずに寄りたい所です。
お店の裏にまわってください。素晴らしい窯が現れます。
伝統的なものではない、斬新でユニークな食器が多数展示されている。勿論購入可能だ。高額なものもあるが殆どがお手頃であり納得出来る価格。こちらでお茶碗と急須を購入した。
屋久杉をモチーフにした陶器がおもしろい。木の模様のような陶器は新鮮で新しい。接客も丁寧にされていました。
名前 |
一菁陶園 Issei-Touen Tokoname |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-35-2205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

伝統的な常滑焼に3代目の若い作陶家が新しい風を入れている素晴らしいお店。店主の方も物腰柔らかく丁寧に接客して頂きました。今までは常滑焼は古風なイメージがあり、購入することが無かったがマグカップを購入させて頂きました。料理が映えるイカした平皿も気になったので次回こそ購入したいです。