古民家で楽しむ明太子オムライス。
シーズ藤原家の特徴
お洒落で古民家風の空間が広がる、くつろげるカフェです。
明太子オムライスやビーフストロガノフオムライスが特におすすめです。
こだわりの雑貨が揃い、雰囲気が良い店内で落ち着いた時間を過ごせます。
お洒落であろうというのが隅々までよくわかる店。居心地良いです。料理は…美味しそうに見えたなら、その通りの味です。
時間に余裕が有る時の入店が吉。店内の雰囲気は落ち着いて良いですがスタッフ相互のオペレーションが結構耳につきます。料理は総じて薄味で量も軽めですがドリンク付きで千円は観光地としては良心的。チャイは結構甘めでした(^-^;
呼び込みのお姉さんの気さくな声かけと看板のオムライスにつられて入店。店内モダンな雰囲気でかなりいい感じ。オムライスはライスに黒胡椒が混ざってる?が良いアクセントで美味しく頂きました。
オムライス(明太子)のランチをいただきました。ピリッと黒胡椒の効いたライスをふわふわ卵にクリーミー明太マヨソースがまろやかにしてます。美味しかったです❗食後にチャイもいただきました。
ランチで利用しました。明太子とろろとバターチキンカレーの2種類のオムライスを頂きました。味はおいしかったですし、お皿やグラスががオシャレで可愛いものが多かったです。ドリンクも付いていて落ち着いた時間を過ごせました。雰囲気いいです。お客さん多い時があるので少し早めに来るのがいいと思います。
古民家でとてもおしゃれ。オムライスもピリッとした明太子で美味しかったです!!おかみさんが器の取り扱いもなさっていて安曇野グラス、琉球グラス。この度は織部焼多目の時期らしいのですが季節でガラッとお店の器ん変えると言うので凄いなぁと思いました!!また次の器も楽しみです!!お手洗いもとても綺麗で禅を感じる空間でした!聞けば空間デザインもなさってるのだとか……納得!!またいきたくなる暖かな接客にも惚れました❤️
昔ながらの街並みにあった落ち着いた雰囲でくつろげるお店です。2階にはギャリーがあり楽しめます♪
雰囲気の良い古民家カフェ。
色んなこだわりの雑貨があるカフェです。ランチも美味しいし、雰囲気も古民家でステキてす。ゆっくり出来るお店です。
名前 |
シーズ藤原家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-63-4383 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道の駅で車中泊をした際に、モーニングをいただきました。フレンチトースト風のバゲットが絶品でした。飲み物も選ばせていただけるので、私はキャラメルマキアートをお願いしました。シンプルですが、こんなに幸せを感じたモーニングは初めてでした!