矢掛町家で黒米うどんを味わう。
やかげ町家交流館の特徴
週末には賑わいを見せる、矢掛町の活気を感じる場所です。
無料駐車場完備で、観光案内も充実している便利な施設です。
地元特産の黒米カレーうどんなど、美味しい料理を楽しめます。
岡山県矢掛町にあるやかげ町家交流館。築80年を超える古民家を活かした観光交流施設です。こちらの観光案内所では、地域の特産品やお土産の販売されています。館内にレストランがあり矢掛の食材を用いたランチやコーヒー、手作りシフォンケーキが頂けます。
矢掛町のお土産が、たくさんあります。イベントの無い日には、喫茶で、お茶しながら友達とおしゃべりもできます。軽食もあるので、ランチもOK!貸しルームもあるので、会議等もできますよ!トイレが綺麗です。無料の駐車場もありますが、台数は少なめです。
きれいな町並みが直線に並んでいます。派手さはありませんがとても落ち着けます。柚餅子が名物の様で食べましたが美味しかったです。
やかげ宿の憩いの中心拠点です。ちなみに、エビフライのランチが人気です食後のコーヒーも百円です。私はいつも中庭のテラスで食事しています。春には目の前に広がる嵐山の桜が満開になります。素敵な一日を満喫できる矢掛の町並みです。
各種飲み物300円できままに休ませて貰える。アルコール設置の対策はされていた。
マンホールカード収集で訪問。とても綺麗な施設だった。
交流館は無料駐車場付きの観光案内施設です。重要伝統的建造物群保存地区に選定されている旧矢掛宿(岡山県小田郡矢掛町矢掛)の町並み観光のスタート地点として利用しました。
小さな音楽会があって行きました。壁も天井も木で出来ている。雰囲気がとても良く、くつろいで演奏を聴けたからか、全然疲れない!こんなコンサートも素敵だな~。建物も宿場町の雰囲気にぴったり!
マンホールカードを頂きにうかがった際はありがとうございました。全国津々浦々回っていますがまた訪れたいと思いました。
名前 |
やかげ町家交流館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-63-4446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2023.10.7矢掛に来る度に寄りますが、週末はいつも賑わっております。2018矢掛のお土産品にゆるキャラのやかっぴ~のぬいぐるみ等々が購入できます。休憩ができるスペース、喫茶コーナーもあります。